ソラマメブログ
プロフィール
おんばけ
おんばけ
おばけのぬいぐるみ屋さん。

着ぐるみ作りに夢中。

最近は飛行機つくったり、

飛行機・飛行船で遊んだりw


SL内では「きぐるみや」の屋号で商いごっこ。




店舗兼住まいはこちらです。

場所はこちら↓

■きぐるみや本店■

http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/60/216/22
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2010年02月18日

2月12日のつぶやき


Fri, Feb 12


  • 21:15  さて、作り物をしにインしましょう。

  • 18:16  リンカーンというと「裸の銃を持つ男」のテレビシリーズのオープニングを思い出すw RT @nannohi: 【リンカーン誕生日(Lincoln's Birthday)  http://ow.ly/16DII

  • 17:38  YouTube開けてみたらなつかしいものが♪ 帰ったら見てみようw  http://ow.ly/16DiQ

  • 17:36  いつのまにかGoogleのトップページが五輪になっていたw  http://ow.ly/16Did

  • 17:24  @Refugee_Zenovka ちょっとどうなるのか楽しみですね。 家では聞こえない局多いのでw  [in reply to Refugee_Zenovka]

  • 17:15  大手民放ラジオ13社、ネット同時放送解禁へ http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100210/212732/

  • 16:54  広告業界の内輪の泥試合は興味ありませんが、電波が入りにくい地域のリスナーとしては興味あります。RT @ChikuzenSato: 熟読の価値ありだねコレ。http://bit.ly/cRGDUv

  • 16:52  RT @SNOOPYbot: ルーシー「時々あなたはどうして犬なんかでいられるのかと思うわ」スヌーピー「配られたトランプで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ」

  • 16:50  RT @mainichijpedit: 進退出所、男の美学を感じさせる2人の生き様をご紹介 http://bit.ly/d9TYQo

  • 16:48  RT @nannohi: 【黄ニラ記念日】JA全農おかやまが岡山県の特産の黄ニラのPRのために制定。「に(2)っこりいい(1)ニ(2)ラ」の語呂合せと、この時期が鍋物などへの需要期であることから。

  • 16:44  いかに楽しい議論になっても、そのテーマにネガティブなものがある限り出力される結果はネガティブなものである。 私は議論に参加するときはそのテーマを先に見ます。 

  • 16:09  @lokia ありがとうございますw   [in reply to lokia]

  • 15:33  ハマコーさんに話術を習って、くすぐりとオチも取り入れては? RT @asahi: ナマハゲ草食化 片手間の新世代、騒がず脅さず http://www.asahi.com/national/update/0212/TKY201002120245.html

  • 15:29  クラッシックとかジャズとかはFMでもNHKか深夜しかかからないので、SLではネットラジオつけているけどw NHK-FMがときどきやっている一日中ぶっとおしでジャズやらアニソンやら流している番組が好き。

  • 15:25  ネットラジオと普通のラジオがくっついてくれればいいな、と思う今日この頃。 テレビは目が占拠されるので、パソコンの前に居るときはいつもラジオを流しているから。

  • 15:10  あ、なつかし・・・ RT @FM802NowOnAir: ♪「THE WAY」(FASTBALL) 15:07

  • 14:42  @Saico_Sunday ありがとうございます~ がんばって風邪菌を外に出します♪  [in reply to Saico_Sunday]

  • 14:29  通勤電車でまた風邪を貰ってくる。 鼻風邪でちょっとしつこい系。 いつもなら夕方には治っている予定。

  • 14:02  外が晴れているだけなのにうれしいのは、私がお調子者だからだろう・・・

  • 13:36  RT @nannohi: 【レトルトカレーの日】大塚食品が制定。1968(昭和43)年のこの日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」が発売された。

  • 13:35  外が晴れてきた。 まぶしい~♪

  • 12:44  RT @msugaya: RT @agawataiju: 品格というのは、自分がもとうとするもので、他人に求めるものではないと思うのだけど、近ごろ、他人の品格をとやかくいう人がおおいよね。他人の品格をとやかく言うのは下品なことのような気がしませんか。

  • 12:36  @ExwoodPorta いってらっしゃーい  [in reply to ExwoodPorta]

  • 12:13  今までありそうでなかったサービス ■アキバ経済新聞・ヨドバシAkibaで「携帯電話乾燥サービス」-水没後30分で復旧へ■  http://ow.ly/16Aed

  • 11:46  録画したバトルスターギャラクティカのシーズン4 1話を昨日観ました。 吹き替えだったのもびっくり。 バルターの描写がさらに悪乗り。 繰り返しみたくはないけど、続きが気になる作品です。

  • 11:38  @satoshizapatero ご連絡ありがとうございます~ よろしくです♪  [in reply to satoshizapatero]

  • 11:29  RT @SNOOPYbot: この毛布に一歩でも近づいてみろ、まぬけビーグル、未来の希望すべてをめちゃめちゃにしてやる! ライナス

  • 11:28  RT @satoshizapatero: .@dff_ClickBokin 1日1クリック/つぶやくことで無料で1円を募金できます。「ハイチ地震緊急支援ツイッター募金」にご協力ください。【ケータイ可】 http://www.dff.jp/ct/twit/haiti/

  • 11:25  ペニシリンといえば映画「第3の男」・・・映像がもてはやされる作品だけど、お話も秀逸。RT @nannohi: 【ペニシリンの日】1941(昭和16)年、イギリスのオックスフォード大学附属病院が、世界で初めてペニシリンの臨床実験に成功した。

  • 11:24  よい見本がたくさんありましたね~ RT @msugaya: 池波正太郎作品を読むと、そういうことが学べます。 RT @nobuotakahashi: うまいっ!> 「物事はスイッチでなく、スライダで考えろ」 by @barbara_asuka

  • 11:23  拳銃無頼帳が好きでした。RT @mainichijpedit: 伝説の俳優、赤木圭一郎の話を紹介します http://bit.ly/cCkijC

  • 11:20  おはようございます。 今朝はじっとりと寒い朝ですね。 暗かったので、起きるのに手間取りましたw

  • 11:14  2月6日のつぶやき 映画「アバター」観てきました。 強迫観念に近い白人の海獣偏愛とエコブームの源流、『先祖の祟り』がそこにあるのを感じました。 日本人は素直に怪獣かっこいい♪と楽しめますw  http://ow.ly/16zrD


Powered by twtr2src.
  
タグ :twitter

Posted by おんばけ at 11:00Comments(0)つぶやき語録