2009年01月31日
GBR-2 ジービー風飛行機の離着陸
GBR-2 ジービーレーサー風飛行機は
普通の飛行機よりも加速度を上げているので
離着陸、そして飛行時は出力の%表示に注意しながらお遊びください。

この飛行スクリはTERRA PLANEのものをベースに
少々手を加えています。
◆旋回時の戻りを極力減らす◆
飛行機を乗りはじめて最初のとき、
よく方向転換のときに曲がった方と反対に機体が戻ることがありました。
着陸時などの細かい位置の修正に非常に困りました。
そういう体験があり、GBR-1、GBR-2などの飛行機を作る際に
その機体の揺れ戻しを減らすように手を加えました。
急旋回やアクロバット飛行には硬すぎる旋回になりましたが、
飛行機初心者の人のために乗りやすい形にしました。
◆加速のアップ◆

ジービーレーサーはスピード競技用の機体です。
それを模した飛行機は加速をアップさせているものが多いです。
GBR-2も同じく加速を上げています。
通常の飛行機20%出力が、この機体は10%と同じになります。
離陸は20~30%の出力で可能です。

安定させてゆっくり飛ぶには30~40%の出力をおすすめします。
100%の出力はあっという間にSIM1つ越えてしまいます。
速過ぎてSIM越えを失敗しやすくするのでお勧めしません。
(他のショップのジービーも同じようなことが書かれていました・・・)

普通の飛行機よりも加速度を上げているので
離着陸、そして飛行時は出力の%表示に注意しながらお遊びください。

この飛行スクリはTERRA PLANEのものをベースに
少々手を加えています。
◆旋回時の戻りを極力減らす◆
飛行機を乗りはじめて最初のとき、
よく方向転換のときに曲がった方と反対に機体が戻ることがありました。
着陸時などの細かい位置の修正に非常に困りました。
そういう体験があり、GBR-1、GBR-2などの飛行機を作る際に
その機体の揺れ戻しを減らすように手を加えました。
急旋回やアクロバット飛行には硬すぎる旋回になりましたが、
飛行機初心者の人のために乗りやすい形にしました。
◆加速のアップ◆

ジービーレーサーはスピード競技用の機体です。
それを模した飛行機は加速をアップさせているものが多いです。
GBR-2も同じく加速を上げています。
通常の飛行機20%出力が、この機体は10%と同じになります。
離陸は20~30%の出力で可能です。

安定させてゆっくり飛ぶには30~40%の出力をおすすめします。
100%の出力はあっという間にSIM1つ越えてしまいます。
速過ぎてSIM越えを失敗しやすくするのでお勧めしません。
(他のショップのジービーも同じようなことが書かれていました・・・)

2009年01月30日
家の模様替え
きぐるみや本店横の自宅(格納庫)を取り払い、模様替えしました。

冬コレのときに衝動買いした幻想的な木と玉の家を置きました。
そのままだと殺風景なので、自作の虫(飛行機)たちを並べてみました。
木の幹にはカブトムシが登っていて蜜を舐めていますw

玉の中が住処になりますw


冬コレのときに衝動買いした幻想的な木と玉の家を置きました。
そのままだと殺風景なので、自作の虫(飛行機)たちを並べてみました。
木の幹にはカブトムシが登っていて蜜を舐めていますw

玉の中が住処になりますw

2009年01月29日
レトロヘリGBR-2Hの得意なこと
レトロヘリGBR-2Hには得意なことがいくつかございます。

①ホバーなので扱いやすく、狭い場所からの離着陸も容易。

②スクリプトやテクスチャー、プリムのみで構成した機体など、
SIM越えのデーター移動の際に負荷の少ないシンプルな作り
(メインランド等でSIM越えを体験いただくと一目瞭然)

③一応コンセプトとしては1940年代の機体なので、
1944SIMのようなWWII歴史体験コンセプトの場所でも違和感はない。
・・・たぶんw

④自分で云うのはアレですが、こんな変わった機体はあんまりお見かけしない。
人と違ったものに乗りたい人にもおすすめ。

価格は標準アバター用とタイニー用の2機セットで300L$です。
こちらで販売しております。
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22

①ホバーなので扱いやすく、狭い場所からの離着陸も容易。

②スクリプトやテクスチャー、プリムのみで構成した機体など、
SIM越えのデーター移動の際に負荷の少ないシンプルな作り
(メインランド等でSIM越えを体験いただくと一目瞭然)

③一応コンセプトとしては1940年代の機体なので、
1944SIMのようなWWII歴史体験コンセプトの場所でも違和感はない。
・・・たぶんw

④自分で云うのはアレですが、こんな変わった機体はあんまりお見かけしない。
人と違ったものに乗りたい人にもおすすめ。

価格は標準アバター用とタイニー用の2機セットで300L$です。
こちらで販売しております。
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
2009年01月28日
レトロヘリGBR2-H は2機入り
レトロヘリGBR-2Hには2種類の機体が入っております。
標準アバター用の「GBR-2H BigH 〇〇←色名」
もう1つはタイニー用の「GBR-2H forTiny 〇〇←色名」
GBR-2H BigHは、私のように頭のでっかい着ぐるみでもはみ出ない機体です。


GBR-2H for Tinyは、タイニーアバター用に座席の位置とサイズを調整しています。
デフォルメ的な機体をさらに寸詰まりにしてチョロQみたいにしてみました。

ご利用のアバターに合わせてご利用ください。

こちらで販売しております。
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
標準アバター用の「GBR-2H BigH 〇〇←色名」
もう1つはタイニー用の「GBR-2H forTiny 〇〇←色名」
GBR-2H BigHは、私のように頭のでっかい着ぐるみでもはみ出ない機体です。


GBR-2H for Tinyは、タイニーアバター用に座席の位置とサイズを調整しています。
デフォルメ的な機体をさらに寸詰まりにしてチョロQみたいにしてみました。

ご利用のアバターに合わせてご利用ください。

こちらで販売しております。
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
2009年01月27日
レトロヘリGBR-2H の操作方法
レトロヘリGBR-2Hはホバータイプの乗り物です。

操縦は以下の手順になります。
①機体を右クリックして「FLY」を選び、座席に座る。
②チャットウィンドウで「start」(「」は要りません)と入力すると起動します。
③各キー入力で操作します。
カーソル ↑ キー:前進
↓ キー:後退
→キー:右折
←キー:左折
PageUPキー :上昇
PageDownキー:下降
物理対応の機体なので、緩やかに降下してゆきます。
慣れてきますとヘリっぽい着地も可能です。

機体はRezしておくと1日に1度、オーナーにチャットで位置を知らせてきます。
SIM越えの失敗などで、うっかり落としてしまったときの回収にご利用ください。
スクリプトは空賊のこうさんよりいただきました”空賊ボール”を使用しております。
こうさんのぶろぐはこちらです。
■空賊うさぎの戯言■
http://kuzoku.slmame.com/

商品はこちらで販売しております。
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22

操縦は以下の手順になります。
①機体を右クリックして「FLY」を選び、座席に座る。
②チャットウィンドウで「start」(「」は要りません)と入力すると起動します。
③各キー入力で操作します。
カーソル ↑ キー:前進
↓ キー:後退
→キー:右折
←キー:左折
PageUPキー :上昇
PageDownキー:下降
物理対応の機体なので、緩やかに降下してゆきます。
慣れてきますとヘリっぽい着地も可能です。

機体はRezしておくと1日に1度、オーナーにチャットで位置を知らせてきます。
SIM越えの失敗などで、うっかり落としてしまったときの回収にご利用ください。
スクリプトは空賊のこうさんよりいただきました”空賊ボール”を使用しております。
こうさんのぶろぐはこちらです。
■空賊うさぎの戯言■
http://kuzoku.slmame.com/

商品はこちらで販売しております。
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
2009年01月26日
今週のひよこくらぶも空戦鬼ごっこ
毎週土曜の夜に行っている飛行機ビギナーのための同好会「ひよこくらぶ」
要は遊びを通じてみんなでわいわいしながら、乗り物の操作を覚えてゆくというものです。
今度は31日の22時よりはじめます。
場所は1944 Yumix SIM
内容は「空戦鬼ごっこ」
・・・TCSを使って戦闘可能な飛行機で遊びます。
1ゲーム20分くらいで、参加者は鬼とその他にわかれます。
発砲していいのは鬼だけで、あとは逃げ回ります。
鬼に撃墜されたら次のゲームはその人が鬼になります。
使用エリアは1944 Yumix 1SIMのみです。
(曲がり損ねて越えるのはOK すみやかに戻ってください)
アクシデントは山ほど起こるのでそれに対しては寛容の心を養ってくださいw
テーマは飛行機の操作の鍛錬です。
トラブルやアクシデントも鍛錬の材料となりますw
詳細などはナビスルの1944コミュにても連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
要は遊びを通じてみんなでわいわいしながら、乗り物の操作を覚えてゆくというものです。
今度は31日の22時よりはじめます。
場所は1944 Yumix SIM
内容は「空戦鬼ごっこ」
・・・TCSを使って戦闘可能な飛行機で遊びます。
1ゲーム20分くらいで、参加者は鬼とその他にわかれます。
発砲していいのは鬼だけで、あとは逃げ回ります。
鬼に撃墜されたら次のゲームはその人が鬼になります。
使用エリアは1944 Yumix 1SIMのみです。
(曲がり損ねて越えるのはOK すみやかに戻ってください)
アクシデントは山ほど起こるのでそれに対しては寛容の心を養ってくださいw
テーマは飛行機の操作の鍛錬です。
トラブルやアクシデントも鍛錬の材料となりますw
詳細などはナビスルの1944コミュにても連絡いたします。
よろしくお願いいたします。
2009年01月25日
昨日もいろいろありました♪
昨日もいろいろございましたw
去年とても素敵なジャズの演奏イベントがありました。
その主催の方の結婚パーティ。

スカイプを経由してリアルタイムで発信される歌や演奏が素敵でした。
最後のナチュさんの花火も素敵でした。
こうさんのブログにてコルシカ・ガエタ間がSIMが連結されたことを知り、
新型飛行船でぷらぷらーっと飛んできました。

大陸横断旅行がさらに面白くなりますね~
新製品のレトロヘリ風ホバー機の箱詰め。
タイニーの人にもどうぞw

毎週行っている飛行機同好会「ひよこくらぶ」
土曜日に変わって始めての開催。
初めてやってみた「鬼ごっこ」が楽しかった。
来週もやろう、鬼ごっこwww
今日は何が起こるかな~♪
余談:

お正月からパーティ出席までこれ一着でこなせました。
作っといて良かったw
商品版の着ぐるみはこちらです。
うさぎの着ぐるみでした。
去年とても素敵なジャズの演奏イベントがありました。
その主催の方の結婚パーティ。

スカイプを経由してリアルタイムで発信される歌や演奏が素敵でした。
最後のナチュさんの花火も素敵でした。
こうさんのブログにてコルシカ・ガエタ間がSIMが連結されたことを知り、
新型飛行船でぷらぷらーっと飛んできました。

大陸横断旅行がさらに面白くなりますね~
新製品のレトロヘリ風ホバー機の箱詰め。
タイニーの人にもどうぞw

毎週行っている飛行機同好会「ひよこくらぶ」
土曜日に変わって始めての開催。
初めてやってみた「鬼ごっこ」が楽しかった。
来週もやろう、鬼ごっこwww
今日は何が起こるかな~♪
余談:

お正月からパーティ出席までこれ一着でこなせました。
作っといて良かったw
商品版の着ぐるみはこちらです。
うさぎの着ぐるみでした。

2009年01月24日
ジービー風レトロヘリ販売
ジービー風飛行機GRR-2のボディを生かして
レトロヘリを作りました。
ホバータイプなので操縦も楽です。
タイニー用に調整したミニタイプとセットで300L$です。
きぐるみや本店にて発売中です。

■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
レトロヘリを作りました。
ホバータイプなので操縦も楽です。
タイニー用に調整したミニタイプとセットで300L$です。
きぐるみや本店にて発売中です。

■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
2009年01月23日
新しい1944SIM群は水路もたのし
前回紹介した1944SIM群
この年末年始でSIMが増えたり減ったり移動したりで大きくリニューアルしました。

現在の1944SIM群の配置です。
海外の有名飛行機メーカー、ワイルダースカイさんのSIMもくっついて
各国の時差に分かれてにぎやかに遊ばれています。
水路でも繋がっているので、船の旅も楽しいです。
万能機もいいですが、海ならやっぱり船ですw

2SIMを繋げた滑走路の横をすいすい。

飛行機の標的としても活躍している船もありましたw

そのまま東にすすむとワイルダーさんSIMの空母へ。

西にターンして戻り、さらに進むと1944 8Noah8 Island SIMへ。

西へ西へ、1944 Tetugame SIM まで進んで・・・

北上すると1944 Yumix SIMです。
こちらは現在土地レンタルをはじめております。
いいところ空いてますよw

そのまま北上を続けると1944 kuroe3 SIMです。
風を受けて走るヨットでのんびりと巡るのもたのしいかもしれません。
・・・ひよこくらぶでやってみようw

SS撮影中、ゆみさんが1944 Yumixにクロエさん作の潜水艦と駆逐艦を浮かべていました♪
この年末年始でSIMが増えたり減ったり移動したりで大きくリニューアルしました。

現在の1944SIM群の配置です。
海外の有名飛行機メーカー、ワイルダースカイさんのSIMもくっついて
各国の時差に分かれてにぎやかに遊ばれています。
水路でも繋がっているので、船の旅も楽しいです。
万能機もいいですが、海ならやっぱり船ですw

2SIMを繋げた滑走路の横をすいすい。

飛行機の標的としても活躍している船もありましたw

そのまま東にすすむとワイルダーさんSIMの空母へ。

西にターンして戻り、さらに進むと1944 8Noah8 Island SIMへ。

西へ西へ、1944 Tetugame SIM まで進んで・・・

北上すると1944 Yumix SIMです。
こちらは現在土地レンタルをはじめております。
いいところ空いてますよw

そのまま北上を続けると1944 kuroe3 SIMです。
風を受けて走るヨットでのんびりと巡るのもたのしいかもしれません。
・・・ひよこくらぶでやってみようw

SS撮影中、ゆみさんが1944 Yumixにクロエさん作の潜水艦と駆逐艦を浮かべていました♪
2009年01月22日
2009年01月22日
ゆったり飛行艇♪
1944 YamatoSIMにて みちえさんの飛行艇を買いました。

グラマラスグースという名の4人乗りの大型機。
水陸両用です。
操作も楽でございます。

うれしいのが、
着ぐるみな私がはみ出さないくらい広いコクピット♪
意外とこのあたりは個人的ポイントですwww


こちらのお店で購入しました。
■Michie Aircraft Shop Yumix Canal■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/88/46/22

グラマラスグースという名の4人乗りの大型機。
水陸両用です。
操作も楽でございます。

うれしいのが、
着ぐるみな私がはみ出さないくらい広いコクピット♪
意外とこのあたりは個人的ポイントですwww


こちらのお店で購入しました。
■Michie Aircraft Shop Yumix Canal■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Canal/88/46/22
2009年01月21日
またまたソッピーズ買うw
またも複葉機のソッピーズキャメルを買いましたw

フリーを合わせて3機目です。
今回はマイルストーン製。
旋回力は今までの機体よりあって、くるくる廻るけど
描画がついてゆけませぬwww

造形もよく煙を吐いたりします。
さて、あとはビーグル犬の着ぐるみくらいか~

フリーを合わせて3機目です。
今回はマイルストーン製。
旋回力は今までの機体よりあって、くるくる廻るけど
描画がついてゆけませぬwww

造形もよく煙を吐いたりします。
さて、あとはビーグル犬の着ぐるみくらいか~
2009年01月20日
バージョンアップした艦爆
1944SIMにて以前買いました99式艦上爆撃機のアップグレードを頂きました。

今回のアップグレードでダイナミックカメラ搭載、VICE対応など追加機能や
機体の旋回力などが前バージョンも向上いたしました。
零戦や隼に比べればまだまだ遅めらしいのですが、
PC環境がローな私には画面フリーズなく飛び回れるからばっちりです。
さらに旋回力が増す高機動モードも搭載されているのでうれしい♪
正直、空戦はへたっぴなのです。
落とされるなら好きな機体で落とされよう、と好み優先で機体を選んでいます。
私はこの艦爆とソッピーズキャメル(スヌーピーの愛機)と2式水戦をよく使います。

今回のアップグレードでダイナミックカメラ搭載、VICE対応など追加機能や
機体の旋回力などが前バージョンも向上いたしました。
零戦や隼に比べればまだまだ遅めらしいのですが、
PC環境がローな私には画面フリーズなく飛び回れるからばっちりです。
さらに旋回力が増す高機動モードも搭載されているのでうれしい♪
正直、空戦はへたっぴなのです。
落とされるなら好きな機体で落とされよう、と好み優先で機体を選んでいます。
私はこの艦爆とソッピーズキャメル(スヌーピーの愛機)と2式水戦をよく使います。
2009年01月19日
いさましい ちびのトースター♪
久しぶりにタイニー商品を買いました♪

トースターのタイニーです。
4本の支柱でよちよち歩いたり、
HUD操作でダンスやトーストを出したり引っ込めたり出来ます。
空を飛ぶときは翼が出ますw

昔あった「フライングトースター」ですねwww
持ち物の中に標準で入っているちびドラゴンのノートにあったLMから
ばけものモールに行って買って来ました。

トースターのタイニーです。
4本の支柱でよちよち歩いたり、
HUD操作でダンスやトーストを出したり引っ込めたり出来ます。
空を飛ぶときは翼が出ますw

昔あった「フライングトースター」ですねwww
持ち物の中に標準で入っているちびドラゴンのノートにあったLMから
ばけものモールに行って買って来ました。
2009年01月18日
夢の飛行船w
カメ型の飛行船です。

飛行船はSL乗り物の中で私が一番気に入ったもので
いつかは作りたい、と修正可能ななまず飛行船を改造したりして遊んでいました。
でも、私はスクリプトがまったくだめなんです・・・
読むだけで頭が痛くなるのです。
頑張って出来たのは数値の変更くらい。
そこでスクリプトの達人である友人に制作依頼をいたしました。
それが出来上がってきました。
ふわふわ浮いてまったり飛べるイメージどおりのものになりました。
無理を聞いていただきましてありがとうございます。

形は・・・好きなカメにしましたwww

飛行船はSL乗り物の中で私が一番気に入ったもので
いつかは作りたい、と修正可能ななまず飛行船を改造したりして遊んでいました。
でも、私はスクリプトがまったくだめなんです・・・
読むだけで頭が痛くなるのです。
頑張って出来たのは数値の変更くらい。
そこでスクリプトの達人である友人に制作依頼をいたしました。
それが出来上がってきました。
ふわふわ浮いてまったり飛べるイメージどおりのものになりました。
無理を聞いていただきましてありがとうございます。

形は・・・好きなカメにしましたwww
2009年01月17日
ジービーからヘリw
先のジービー風飛行機のボディを使って
ヘリコプター風ホバーを作りました。
世界初実用的に飛んだドイツのヘリを作ろうとしていていました。
飛行機の機体をそのまんま使っている形がユニークだったからです。
機体をどうやってつくろうか、と考えているときに
なんとなく目の前にあったジービーをそのまま使いました。
寸胴なコミカル機体が好きなのでwww

これも近日発売です。
時代考証的には1944SIMでもギリギリOKかもしれません?
ヘリコプター風ホバーを作りました。
世界初実用的に飛んだドイツのヘリを作ろうとしていていました。
飛行機の機体をそのまんま使っている形がユニークだったからです。
機体をどうやってつくろうか、と考えているときに
なんとなく目の前にあったジービーをそのまま使いました。
寸胴なコミカル機体が好きなのでwww

これも近日発売です。
時代考証的には1944SIMでもギリギリOKかもしれません?
2009年01月16日
ジービー風飛行機第3弾 紺碧なGBR-2 BL
GBR-2 BLは紺碧色のジービーレーサー風機体です。

和色がマイブーム継続中なので、今回の機体3つもそうなりました。
和色の配合は眼が疲れないので好きです。
国連マークはなんとなくですw
国旗がついた機体は多いけど、国連はみたことないな、という理由だけですwww
頭がでっかい人にも安心なキャノピー拡大版機体も同梱されております。

価格は300L$です。
Yumix Land内きぐるみや本店にて発売中です♪
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22

和色がマイブーム継続中なので、今回の機体3つもそうなりました。
和色の配合は眼が疲れないので好きです。
国連マークはなんとなくですw
国旗がついた機体は多いけど、国連はみたことないな、という理由だけですwww
頭がでっかい人にも安心なキャノピー拡大版機体も同梱されております。

価格は300L$です。
Yumix Land内きぐるみや本店にて発売中です♪
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
2009年01月15日
ジービー風飛行機第2弾 柿色練習機なGBR-2 OG
GBR-2 OGは日本軍マークのついたオレンジ色の機体です。

時代考証からすればトンチキなマークですが、
ユーモラスな機体なのでおゆるしくださいw
新人の度胸付けがスピードに魅せられたベテランパイロットの
曲芸兼用の練習機ということでwww
頭がでっかい人にも安心なキャノピー拡大版機体も同梱されております。

価格は300L$です。
Yumix Land内きぐるみや本店にて発売中です♪
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22

時代考証からすればトンチキなマークですが、
ユーモラスな機体なのでおゆるしくださいw
新人の度胸付けがスピードに魅せられたベテランパイロットの
曲芸兼用の練習機ということでwww
頭がでっかい人にも安心なキャノピー拡大版機体も同梱されております。

価格は300L$です。
Yumix Land内きぐるみや本店にて発売中です♪
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
2009年01月14日
ジービー風飛行機第2弾 赤と白なGBR-2 WH
ジービーレーサー風のプロペラ飛行機の新製品です。

正面のプロペラ部とエンジン、機体と主翼のデザインを変えました。
前回の機体同様に速度は通常の飛行機よりも早い設定にしてあります。
TCSもついているので、一撃離脱などにご利用くださいw
商品は機体色の違いで3つあります。

GBR-2 WHはオリジナルに近い色とロゴをつけています。
頭がでっかい人にも安心なキャノピー拡大版機体も同梱されております。


価格は300L$です。
Yumix Land内きぐるみや本店にて発売中です♪
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22

正面のプロペラ部とエンジン、機体と主翼のデザインを変えました。
前回の機体同様に速度は通常の飛行機よりも早い設定にしてあります。
TCSもついているので、一撃離脱などにご利用くださいw
商品は機体色の違いで3つあります。

GBR-2 WHはオリジナルに近い色とロゴをつけています。
頭がでっかい人にも安心なキャノピー拡大版機体も同梱されております。


価格は300L$です。
Yumix Land内きぐるみや本店にて発売中です♪
■きぐるみや本店・展示前■
http://slurl.com/secondlife/Yumix%20Land/17/219/22
2009年01月03日
12月28日のつぶやき
27日は一言もつぶやきませんでした。
Powered by twtr2src.
Mon, Dec 28
- 20:01 お仕事終了。
- 18:32 RT @nausicaa_bot: ユパ様!この子、私にくださいな!
- 18:25 満月がだんだん近付いてきていますね~ RT @CHISA444: 月、少し欠けていたね! RT @onbake_Otsuka: 月食、ほんのちょっぴりらしいですね。 そっか、太陰暦では新月だもんね・・・
- 18:07 ちょっと疲れたので栄養補給。 さあ、底ふんばりw
- 18:01 怠け者の節句働きなうw
- 16:35 RT @moomin_valley: みんなも知っているでしょう?毎日毎日、おびえてばかりいると、誰だって、すきとおって消えてしまいそうになるわよね? - トゥーティッキ
- 16:21 RT @SNOOPYbot: チョコチップ・クッキーに勝るものが人生にあるとは思えないよ スヌーピー
- 16:12 大掃除カオス、終息を目指してバタバタ中・・・
- 16:10 なるほど、そっちに引っかけたのですねw ■ヒルトン大阪が「2,010円福袋」-デラックスルームを30分の1で■ http://ow.ly/Qj6R
- 16:05 月食、ほんのちょっぴりらしいですね。 そっか、太陰暦では新月だもんね・・・ RT @asahi: 元日に月食、日本で初 しぶんぎ座流星群も4日にピーク http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200912280083.html
- 15:02 効果的なのはたっぷり眠ること。 笑いたくなくても笑顔を作って声を出して笑ってみること。 と、いうのはいかがでしょうか? 私のよくやるやつですがw RT @Meixue_Rang: 元気出せる方法求む。結構切実。
- 14:49 これが始まると年の瀬を感じる大阪人w 子トラ、挑みかかる気マンマンだ。 RT @asahi: 丑「モゥーしわけない」 寅「不況タイガーいにして」 http://www.asahi.com/national/update/1228/OSK200912280048.html
- 14:44 負けない事って自分の力でできることでもありますね。 RT @ChikuzenSato: どんな分野でも、勝ってる事より負けない事の大事さが判る人間だけが、猫の目のように変わる数十年の間の価値観の変遷を乗り越えられるし、動じる事もない。
- 14:17 親分肌なにゃんこですね♪ RT @yto: ふうかくのある猫 http://flic.kr/p/7qXU6P
- 13:34 先はネコ科のトラとどらん猫を合わせました。 トラ焼き、無印でも扱っているのですね。 http://ow.ly/Qia0
- 13:33 先日、「どら焼きではなく、トラ焼き」の話が出て調べてみました。 あちこちに元祖・本家・本舗だらけ・・・ まるでこのマンガの世界でしたw http://ow.ly/Qi9j http://ow.ly/Qi9p 続きを書いてほしいな、小鉄話。
- 13:21 RT @SNOOPYbot: かわいいだけがすべてじゃないよ、チャーリー・ブラウン ライナス
- 13:21 合格ひよ子、というのもあったんだ・・・ http://ow.ly/Qi3u
- 13:18 ひよこまんじゅうの食べ方話に通じるものがw RT @kazuyo_k: 大爆笑。関西に移動する新幹線の中で大爆笑してしまいました。 チョコの人形を食べたらバイオハザードみたいになった:小鳥ピヨピヨ http://ow.ly/QhUJ ひよこ⇒http://ow.ly/Qi0r
- 13:07 大掃除と部品整理と来年の仕込みが同時進行でカオスw
- 13:06 年取ると脳細胞が増えないから、という言い訳が使えなくなりましたw RT @mainichijpedit: 大脳新皮質、成体でも新たな神経細胞 http://bit.ly/75ZudU 大脳新皮質は思考など高度な機能を担う部位。藤田保健衛生大などの研究チームがラットで見つけました
- 12:35 昨日、買ってきた漫画に大笑い。 本屋のおすすめコーナーにあったものだけど、タイムスリップが天啓となって作っちゃう主人公のアクティブさは好感が持てました。 http://ow.ly/QhHu
- 12:27 新しい夜明けにふさわしい空の珍事ですね。 RT @mainichijpedit: 元日の「初日の出」の前、過去半世紀なかった珍しい「元日の月食」が見られるそうです。西の空を見上げてみましょう。 http://bit.ly/603fUY
- 12:26 RT @nannohi: 【シネマトグラフの日】1895(明治28)年のこの日、フランス・パリでリュミエール兄弟が発明した世界初の映画であるシネマトグラフで、初の商業公開が行われた。
- 12:24 本物よりも本物らしい偽者を期待したのですが残念です。 RT @Mimmynyanko: RT @twitthemesjp: Twitterで鳩山首相になりすました男性が謝罪 「有名人でコントやってみたかった」 http://bit.ly/6TElBj
- 12:04 おはようごさいます~♪ RT @ExwoodPorta: @onbake_Otsuka おはようございます^^
- 11:20 子孫へ借金を残して存続するものではない・・・ 残したかったら稼げ。 RT @asahi: 大阪の児童文学館、25年の歴史に幕 橋下改革の一環 http://www.asahi.com/national/update/1227/OSK200912270074.html
- 11:13 本当かどうかはともかく、夢のある話ですね♪ RT @mainichijpedit:三国志の英雄・曹操の陵墓発見 http://bit.ly/6YLRAR
- 11:11 でかくてかわいいトラ♪ RT @asahi: 巨大な虎とガオー 家族連れ、年賀状用に記念撮影 奈良 http://www.asahi.com/national/update/1227/OSK200912270053.html
- 11:10 12月21日のつぶやき へこんでいた心が浮き上がったり、いそがしかったりした日でした。 http://onbake.slmame.com/e799587.html
- 11:06 12月20日のつぶやき デジタルよりバランスというテーマが脳裏に固まってきた頃でした。 http://onbake.slmame.com/e798888.html
Powered by twtr2src.
タグ :twitter