2010年03月24日
3月19日のつぶやき
Fri, Mar 19
- 11:02 おはようございます。今朝も快晴な大阪です。 昨夜は夕食後仮眠をとったので、睡眠時間が余分に取れました。
- 11:03 のんべんだりと食事カロリー制限中。 先日はかなり落とせた。
- 11:09 RT @mainichijpedit: おはようございます、コッコです。札幌市円山動物園が性別判定ミス。今度はライオンとエゾシカでした。 http://bit.ly/bW15p7 生まれたばかりのころに判断するのは難しいのかもしれません。…さて、コッコの性別はどっちでしょう?
- 11:13 RT @mainichijpedit: ワシントン条約会議のクロマグロ禁輸案は否決されました。 http://bit.ly/doT7Gs
- 11:15 朝から鼻がむずむずしています。RT @asahi: くしゃみ・鼻水、サルぐったり 花粉症本番、淡路島でも http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK201003180001.html
- 11:19 有名すぎて小町針とか卒塔婆とか白骨化する死体絵とか滅茶苦茶なものも多い方でしたね。 RT @nannohi: 【小町忌】平安時代の歌人・小野小町の忌日。生没年は不詳。『古今集』等の作者で、絶世の美女との伝説がある。
- 11:21 八幡宮の大イチョウ蕎麦と勘違いしてしまった ...Orz RT @asahi: 大イチョウそば、はいチーズ 鶴岡八幡宮、規制一部解除 http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201003180222.html
- 11:23 RT @SNOOPYbot: 何も知らないと、何でも知ってるふりしなきゃね… スパイク
- 11:28 負けるが勝ちw RT @SNOOPYbot: チャーリー・ブラウン「彼はあるテニストーナメントの一回戦に見事に負けたのさ」ライナス「彼は負けるのいやなタチかい?」チャーリー「いいや、いい負けっぷりだよ…すべては成長のための一過程だってさ!」
- 11:29 それはありえるかもしれませんw RT @kaasan: うちのパソ子、少し機嫌が、戻って来ました。やつば、病気の原因は、新しいパソコン欲しいと話していたのを、聞かれたからでしょうか。
- 11:39 3月14日のつぶやき 献血に行ってきました。3 14 ということでグーグルのトップページも円周率でしたねw http://ow.ly/1o6a0
- 12:15 街路樹の木蓮は満開。 既に散り始めているものもある。 あの花びらは白くて美しいのに、なぜ落ちると赤茶けたまるで腐った肉片のような色になるのだろう?
- 12:20 質量保存の法則って、色々応用できる。 数学的な意味ではなく、文学的に。
- 12:24 禁欲と戒律の世界では素直さが失われてゆくわけですねw RT @Shakespeare_bot: 友愛の多くは見せかけ、恋情の多くは愚かさであるにすぎない #shakespeare
- 12:30 今朝はスズメの声も少なく、カラスの声が皆無だった。 どっちも住民には嫌われ者だが、天邪鬼なひねくれ者には大切な世界との玄関口。 ・・・あ、家庭ゴミの日だった。 そうか、食事かw
- 12:46 予想通りの反応である。 禁煙ゾーンなどという「不寛容」を許した地域自治体は全て同じ道を歩む。 RT @asahi: アニメの性描写規制、橋下知事も検討 http://www.asahi.com/national/update/0319/OSK201003190055.html
- 12:46 RT @moomin_valley: ぼくはこの目で見ないものは信じない、そのかわり、この目でみたものはどんなにばかげたものでも信じるよ - スナフキン
- 12:49 やれやれ、あとは人ががんばればなんとか・・・w RT @mainichijpedit: カーネル人形、甲子園球場近くに「定住」 http://bit.ly/blenmb おかえりなさい! 見つかったのは去年の3月でした。
- 12:51 お腹が減ると不機嫌に傾きやすい。それをなんとかするのはお笑いの力だ。
- 13:22 休憩で外で一服していた。 空高くカラスが2羽飛んでいた。 建造物で覆われて欠けているが、空にかわりがあるじゃなし、です。
- 13:28 これは面白そうだ。試してみよう。 ■あなたに自分の好きなことをする自由な時間を取り戻す20の方法・Gigazine■ http://ow.ly/1o7Ly
- 13:29 RT @SNOOPYbot: 私の意に反してつけられた「ピーナッツ」というタイトルにも腹立たしさを覚えます。これは漫画のタイトルとしては最低だという思いはいまだに揺るがないのです。 チャールズ・M・シュルツ
- 13:52 昼食は炊き込み御飯とから揚げ。 お腹が膨れて平和な気持ち。
- 16:45 RT @nannohi: 【カメラ発明記念日】1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明した。この写真機は「ダケレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため写真機の前で長い間じっとしていなければならなかったが、大変な人気を集めた。
- 16:46 RT @SNOOPYbot: ルーシー「ちょっと、監督!今日は野球には暑すぎるわ!」チャーリー・ブラウン「いつだって文句たらたらだね!暑すぎるか、でなきゃ寒すぎる!」ルーシー「ちょっと、監督!今日は“丁度よすぎる”わ!」
- 16:48 RT @DalaiLama: With money you can't buy wisdom, you can't buy inner peace. Wisdom and inner peace must be created by yourself.
- 16:59 流れが良くなかったので意図的に軌道修正してみた。 効果あり。
- 17:07 アカウント作り立ての頃のプロフに付くイラスト。 今まで「白いお化け」と思っていたけど、「白くした鳥の影」だったのですね・・・
- 17:16 地デジ・ラジオが制度的に生きていたということに驚き。 CMだけでなく、共同通信のニュース権利まで障害になっていたとは・・・ ■IPサイマルラジオ「radiko.jp」が示すラジオ業界の課題・CNET■ http://ow.ly/1oa4s
- 18:47 明日は休日出勤確定。
- 18:50 それでは帰ります。 明日もいい日でありますように・・・ というか、何があってもいい日にするぞw
- 18:53 火のないところに煙は立たず。とかく、揉め事が起こるところには因果これあり。
- 19:02 玉子かけご飯は醤油を先に入れる派ですね~w #fm802
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月23日
3月18日のつぶやき
Thu, Mar 18
- 11:39 おはようございます。 今朝も大阪は快晴です。 私は花粉なのか風邪なのか扁桃腺炎なのか、だるくて喉が痛くてぼんやりしています。 栄養ドリンクと朝のタバコ一服で元気を戻しましたw
- 11:50 RT @SNOOPYbot: 幼稚園に戻ってやり直す許可を求めます ペパーミントパティ
- 11:52 今も昔も変わらない味w RT @Shakespeare_bot: 運命をはねつけ、死を嘲り、野望のみいただき、知恵も恩恵も恐怖も忘れてしまう。お前達も知っているように、慢心は人間の最大の敵だ #shakespeare
- 12:36 あ、ツイッターがナオッター ・・・すんませんOrz
- 12:43 3月13日のつぶやき 献血行って不摂生をやんわりと咎められましたw http://ow.ly/1nErc
- 12:45 このだるさは花粉なのか? 扁桃腺炎なのか? ダブルなのかもね。 自分の罪でも数えましょうw
- 12:51 韓国系が増えすぎて英語が廃止になったシドニーの教会…オーストラリアの移民事情:らばQ http://labaq.com/archives/51417351.html @lbqcom
- 12:52 着ぐるみに・・・もっと愛敬をw ■らばQ・こんなのイヤだ! 子どもだって逃げるウサギの着ぐるみ写真17枚■ http://ow.ly/1nEuH
- 13:04 こういう花見もいいかもね♪ ■京阪経済新聞・「御舟かもめ」、桜シーズンの運航開始-都島在住の若夫婦が運営■ http://ow.ly/1nEG7
- 13:07 かわいい♪ RT @mainichijpedit: コッコです。実は私がマトリョーシカではないかという疑惑が→
本当は縮小サイズのぬいぐるみです
- 13:22 よく枯らしてしまいますが、植木は心和みます~ RT @asa_nori: 盆栽はアナログ。でも、命を観察することで感性が磨かれるよ、コタツでゆっくりそんな話を聞かせてもらいました。楽しいー
- 13:24 RT @SNOOPYbot: ここで私たちが問題にしてるのは、コミュニケーションなの。必ずしも言葉じゃないのよ…ときにはボディ・ランゲージが言葉より役に立つわ… ルーシー
- 14:09 空が曇ってきた。 予報どおり夜は雨なのかな。
- 14:31 RT @nannohi: 【精霊の日】柿本人麻呂、和泉式部、小野小町の3人の忌日がこの日であると伝えられていることから。
- 15:00 RT @Kitsch_Matsuo: 物言いはオカルトですが、現象としては一理。呪いも情報伝達によるものだし RT @hajime_jp: RT @parumo: 平安時代に侵略が起きなかったのは貴族が毎日午前中ポジティヴな言葉だけを言うように心がけ魔を払っていたから、という情報
- 15:01 おもしろいですね~ RT @asahi: 焼き物なのに、ほんのり光 信楽焼の「透器」開発 http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201003180221.html
- 16:21 RT @SNOOPYbot: 人を信じるのはいいことだよ…君はただ若いだけさ… チャーリー・ブラウン
- 17:13 雨降っていたみたいだけど、今はやんでいる。 できれば、帰るときまでは天気が持ってくれるとうれしい。
- 18:55 さて、帰りましょう。 明日もいい日でありますように・・・♪
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月22日
3月17日のつぶやき
Wed, Mar 17
- 01:47 夜中に生つぶやき。 RadikoでFM802をつけっぱなしにして、 セカンドライフにインして飛行機に乗ってぐるぐる廻ってみる。 負荷はあんまり感じられない。
- 01:50 RT @nannohi: 【十六団子】田の神が山から戻ってくるとされる日で、東北地方の各地で団子を16個供えて神を迎える行事が行われる。10月16日には、神が山へ帰る日として同じように団子を供える。
- 01:51 RT @masason: 愚痴では、問題解決にはならない。愚痴は、言えば言っただけ人間が小さくなる。
- 11:03 おはようございます。 セカンドライフからのメールで今日が聖パトリックの日という緑だらけの祝日と知りました。祝日といっても一神教のサイロンたちだけのものですが、不寛容者ではないのでお祭りはお祭りとしてニコニコ眺めることに。
- 11:11 通勤中の読書でここでも紹介されていたSLについて書かれた本を再読。 その記事のごとく、ツイッターの歩みつつある道を予測するガイドブックにもなるようにも思う。 リンク先は出版社のURLっす http://ow.ly/1narf
- 11:26 今日も快晴。 路傍の雑草たちも日当たりや立地条件wによって差はあるけど、にょきにょき成長。
- 11:33 昨夜の実験でRadikoの負荷はそんなに少ないことが判る。 サイトにアクセスしずらい理由のひとつに、FireFox使ってたから、というのはあるかもしれない。 Explorerだとすぐ出たから ・・・「アクセスできません」の画面だったけどwww #radiko
- 11:41 RT @nannohi: 【聖パトリックの祝日(緑の日)】アイルランドの守護聖人。アイルランドの国花・三つ葉のクローバーがシンボルとされているため、この日にシンボルカラーの緑色のものを身につけていると幸せになれると言われている。
- 11:41 RT @mainichijpedit: 今朝はうれしいニュースから。パラリンピックのアルペンスキー女子大回転座位で大日方邦子選手が銅メダルを獲得です http://bit.ly/cqwQaF 大日方選手は自らの冬季大会日本選手個人最多メダル記録を10に伸ばしました
- 11:42 RT @SNOOPYbot: 君は前にも自分で自分を笑い者にしたろ、チャーリー・ブラウン、でもそれは君だけじゃないさ…同じことする奴はいっぱいいる… ライナス
- 11:43 RT @HiroTeradaira: あのね、体力回復にはやっぱ「睡眠」だね。いや、もちろんしっかり「喰う」っちゅのも大切だけどさ、やっぱ弱った体力温存、復活には少ない体力を使わずに寝る事で体の自然治癒力に全てを委ねるのが一番だわさ。
- 11:52 Radiko のいい所って選局がテレビのように変更できるのがいいですね。 ダイヤル廻して謎の放送を聞くのも楽しいけど、毎日はやってられないしw #Radiko
- 12:28 ありがたいことに今日もまずまず忙しいw
- 12:46 当節は寂しすぎて逆切れ気味ですねwRT @Shakespeare_bot: 良心というやつは、人を臆病にしてしまうものだ。泥棒しようとすると、咎めやがる。罵倒・中傷してやろうと思うと叱りやがる。良心ってやつは、人の胸の中で謀反を起こす大変な寂しがり屋だ。 #shakespeare
- 13:11 人から注目を浴びたいと願うと、手っ取り早いのは恐怖を煽ることが近道。 でも、これは人を呪わば穴二つの結果に落ちる。 恐怖を利用していたのに、それに飲まれるようなもの。 かかりつけの医師と相談の上にご利用を♪
- 13:12 お腹が空いてきました。
- 13:13 3月12日のつぶやき セカンドライフ内で王様のライブを観て楽しんでいましたw http://ow.ly/1nctW
- 13:21 マーシーらしいといえばw RT @SNOOPYbot: 新しい道徳ですよ、先生!勝つにはどんな犠牲も問わない! マーシー
- 13:24 過去のつぶやき記事をアップするのは手動です。 なので時間帯がランダムで、ひと言感想を添えられます。 リンク先のブログは先に入力して自動を使います。 商売禁止になったソラマメブログの再利用ですw http://ow.ly/1ncCF
- 13:32 同じです~w RT @danchizuma: ラジ男さんからの視線が痛くて、結局ラジ子さんoff、ラジ男さんon。聴けない局だけラジ子さんには登場いただくことになりそうです。
- 14:07 ほっこりw RT @jwavei: radikoでJ-WAVEお聴きの皆さま、回線トラブルがあってしばらくお聴きいただけなかったようですが先ほど復帰いたしました。ただいま発生原因を調査中です。radikoは弊社の運営ではないのですが、ご不便をおかけしましてすみませんでした!
- 14:12 最近、アフェリのみのアカウントさんが増えていますが成果あるのでしょうか? 成果がないなら早く路線変更して、お笑い要素を増やしてほしいな~と勝手な戯言w
- 14:20 アフェリも立派な行為です。 だだ、それだけではさみしい。 もう一品ほしいなーとwww RT @YuichiGrut: アフェリやした^^; RT @onbake_Otsuka: 成果がないなら早く路線変更して、お笑い要素を増やしてほしいな~と勝手な戯言w
- 14:25 お昼はヤキソバ。
- 14:36 朝から摂取したカロリーは1000Kcal
- 14:37 つんでれだw RT @dj_asai: 「僕は、フォローはしていないけど非公開のリストに入れてあるから全員のツイートを読んでる」と言ったら、ディレクターが「ふんっ。浅井さんらしいな…」と。僕のパブリックイメージってそうなのか。
- 14:41 「歩かないタバコ」って楽しいのに。灰皿の周りで知らぬ同士妙な連帯感が生まれますw RT @hayate_: 歩きタバコをしてなければ普通の通行人。守らないで歩きタバコをする人が目立ち、喫煙者が批判される。理不尽ですな。 RT @nagasawa_st: RT @A_Asano:
- 14:44 写真がこれまた愛らしいw RT @mainichijpedit: 9羽のトキは、なぜむざむざとテンに襲われ死んだのか。顔は愛らしいテン、その習性を探りました。 http://bit.ly/9yiG0y
- 14:45 素敵にイメージ作ってください♪ RT @kaasan: いかに余裕持って、与えられた仕事を愉しむか、こんな時こそ、素敵なイメージして、お客様に喜んでもらいたいなぁー #nlp #osaka #aura
- 14:54 Radioの評判はおおむね良好ですね。 私はエリア外でしたが、J-waveさんのアカウントの対応は人の心が感じられるいいものがありました。 ツイッター内で商売されている人には参考になると思いました。 #radiko
- 15:19 カバだ~ 天王寺動物園、ひさしぶりに行きたいな~ RT @Kitsch_Matsuo: 天王寺動物園な宇。通天閣をバックにカバのバックショット。
- 15:23 RT @msugaya: 「おれ、大丈夫?」―“非実在青少年”作者の不安 - すがやみつるblog http://bit.ly/bOA975 #twitbackr
- 15:30 エコとエゴが似てくるのはその構成要素の中に「不寛容」というものが含まれている・・・ように思う。
- 15:32 家はJ-COM使っていますが、使えましたよ。 ときどき接続に失敗して圏外扱いになります。 再読み込みさせると上手く行きました。 RT @tomegoro: 大阪市内ですが、圏外でした。J-COM NETの我が家。J-COMの方、いかが? #radiko
- 16:21 RT @Shakespeare_bot: 自然でない行いは、自然でない混乱をうむ。病気になった心は、聞こえぬ枕に打ち明ける。 #shakespeare
- 16:37 RT @SNOOPYbot: どうして人は一晩中眠れずにすべてを心配しなきゃなんないんだ?どうして人は世界中の悩みを背負わなきゃなんないんだ? チャーリー・ブラウン
- 16:39 偶然とはいえ、名言BotをRT繋げしていると、いつの間にか三題話になることがw
- 16:44 三題話、シェイクスピアとスヌーピーとこれで何か出来てしまったw RT @moomin_valley: 心配するなよ。きっとぼくたち、すばらしいゆめを見るぜ。そうして、今度目がさめたときには、春になっているんだからね - スナフキン
- 17:21 RT @Kitsch_Matsuo: この街をキッチュと言わずして何と言う早見優佐藤優。通天閣を見上げるラヂウム温泉露天風呂貸しタオル付き440円で茹だって動物園前から梅田に向かう御堂筋線なう。
- 17:24 おお、そんなbotもあったのですねw RT @honoca2007: http://twitter.com/jarinkochie このチエちゃんのホーム、背景画像が飛田新地になってる。チエちゃんの舞台は萩之茶屋か新世界あたりだと思うので、ちょっと違うんですけどね〜
- 17:55 そうなんだ~RT @10komori: RT @empress_penguin: うまい RT @masumi_asano 騒ぐ園児たちに先生が「はいっ!みんなマナーモードだよっ!」と言ったら、子供達が黙った。なるほど、最近はお口にチャックのことを、マナーモードって言うのか!!
- 18:55 それでは帰ります。 明日もいい日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月21日
3月16日のつぶやき
Tue, Mar 16
- 10:57 おはようございます。今朝は快晴ですね~
- 11:06 Radiko、うわさどおりのクリアな音声。 特にAMの音がびっくり。 地域制限しているツケなのか、混雑していたのか、認証にものすごく時間がかかった。時間がかかりすぎたらエラーになる。 12時過ぎたら認識そのものが遅すぎてラジオ受信機のスイッチを入れた。
- 11:06 RT @SNOOPYbot: ほんとのところ、孤独もそんなに悪くないな… チャーリー・ブラウン
- 11:08 あんたはクリンゴンかw RT @Shakespeare_bot: 臆病者は、ほんとうに死ぬまでにいくたびも死ぬが、勇者は一度しか死を経験しない #shakespeare
- 11:09 憶えときます~ RT @k_meharu: 新月は6時3分。ボイドタイムが9時から15時30分なんだそうです。ボイドタイムを過ぎたら、願い事しよう。
- 11:13 寛容と不寛容の問題からすれば、すでに禁煙区域を作った都民が何を今更、と思う。 RT @asahi: アニメ・漫画・ゲームの児童ポルノ規制 都が条例改正案 http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201003150446.html
- 11:15 RT @tenkijp: 熊本で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より8日早く、去年と同じ日です。 http://tenki.jp/sakura/
- 11:21 ハッシュタグも大人気ない使い方をする輩が現れれば、そのグループはある程度盛況になったという証拠かな、と思う。
- 11:24 RT @nannohi: 【独立戦争記念日 [ハンガリー]】
- 11:26 電話がくるかも、と考えたときほどよくかかってきますw RT @suzuki2008: タバコを吸いに行くと電話がかかってくる法則。
- 11:31 3月11日のつぶやき 寛容と不寛容について考えていました。 クマのカレーの写真にとても癒されましたw
- 11:39 ここ最近、明け方に目が覚める睡眠サイクル。 夜遅くに寝てもそれなので、2度寝してギリギリになるという悪循環。 ・・・え、早く寝ろ? ごもっともです Orz
- 11:41 おお~、リアルうちゅーじんwww かわいい~♪RT @ateliernakata: @onbake_Otsuka お約束の着ぐるみ登場しましたー!見てください♪ http://hello-uchujin.net/
- 12:04 RT @Shakespeare_bot: 不幸を治す薬は、ただもう希望よりほかにない。 #shakespeare
- 12:06 今、世間はパンドラ(惑星ではないw)の箱が全開な気分なのでしょうね~RT @nakatoHowitter: RT @onbake_Otsuka: RT @Shakespeare_bot: 不幸を治す薬は、ただもう希望よりほかにない。 #shakespeare
- 12:29 失望って、心に穴があくから弱いのかな。 悪魔の力というと♪ デビルアローは超音波、デビルビームは熱光線 ♪世代ですw RT @nakatoHowitter: 逆に悪魔の最大の武器は「失望」らしいー!! あとから嫉妬やら怒り憎しみがすんなり入る RT @onbake_Otsuka:
- 12:44 かわいいからOK ■らばQ・「陸上なのに速いぞ…?」高機動型ペンギン現る(動画)■ http://ow.ly/1lqad
- 12:49 RT @SNOOPYbot: だれにだって希望は必要だ… スヌーピー ■らばQ・「もし、朝、カフェインなしで起きられたなら…」心の平安を書き綴った文章■ http://ow.ly/1lqdk
- 12:54 ドン・ガバチョ大統領みたいだw RT @napoleonhillbot: 最初の計画が失敗したら、次の計画で勝負したらいい。『思考は現実化する』 http://bit.ly/6WVYOH
- 12:58 あの人はガバチョ並に懲りていないかもw RT @tsuittarian: 鳩山さんの場合、現実化はしない @onbake_Otsuka ドン・ガバチョ大統領みたいだw RT @napoleonhillbot: 最初の計画が失敗したら、次の計画で勝負したらいい。
- 13:43 普通に可愛いと思うのは変かなw RT @asahi: キモかわいい?人面石クッキー完売 壱岐の高校生発案 http://www.asahi.com/national/update/0315/SEB201003150069.html
- 14:35 RT @moomin_valley: いきるってことは、平和なものじゃないんですよ - スナフキン
- 14:36 RT @SNOOPYbot: 知らなきゃ傷つくこともないって彼にいって… ルーシー
- 14:37 ちょっぴり突風。
- 14:46 15時30分まであともう少し。
- 15:13 露と落ち 露と消えにし我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢 RT @Shakespeare_bot: 待望とは、はかない影の影というべきうつろなものである #shakespeare
- 15:14 今日は天気はいいのに流れは不思議に影差すように感じる。 体の向け方しだいでどっちにも転がる。
- 16:51 ボイドタイムが過ぎたので願い事をしよう。 ・・・減量30キロと収入50%アップと夢の実現。 こんなのでどうかな。
- 16:53 そーいえば、15時30分過ぎに仕事で扱う商品の資料を「そろそろオーダーほしいな」と見ていたら、注文がきました。 偶然に乾杯w
- 16:56 願い事、追加。 世界が不寛容から寛容重視な世界になりますようにw
- 17:13 カオス派と整理派に分かれてるな~と見てしまうw ■らばQ・あのSFやファンタジー小説はこんな環境で書かれた…著名作家たちの書斎いろいろ■ http://ow.ly/1lt0m
- 17:23 わかっちゃいるけどやめられない、ではありませんが自分用の備忘録として ■Gigazine・やるべきことをリスト化したTODOをきちんと消化するための4つのコツ■ http://ow.ly/1lt7a
- 17:26 米国アニメでたまさか出てきていたけど、向こうではポヒュラーな悪ふざけなのですね。■Gigazine・友人や家族のパンツを食い込ませるイタズラ「ウェッジー」の写真いろいろ■ http://ow.ly/1lt8I
- 18:18 見た目だけで判断してくれる人々が多いから助かる文化もあります。持ちつ持たれつw RT @Shakespeare_bot: 外観という者は、いちばんひどい偽りであるかも知れない。世間というものはいつも虚飾に欺かれる。 #shakespeare
- 18:45 別件で願い事の無駄遣いをしてしまふ
- 18:50 onbake_Otsukaは『柔和でで争いごとが嫌いだが意外にせっかちで事を急ぎすぎて失敗を繰り返してしまう面を持つ。総じて言えば悪い面もあるが、長所とのバランスは取れており完成度はまずまずの人間といえる。 ・・・なんか当たっているw http://ow.ly/1luq4
- 18:53 RT @SNOOPYbot: 眠る前に、自分に起こったすばらしいことを思い起こすのもいいもんだね… チャーリー・ブラウン
- 18:55 それでは帰ります。 明日もいい日でありますように・・・
- 21:28 Radikoが繋がりにくい。 十数秒待って「混んでます」の札が・・・
- 21:34 Radiko、繋がった。 画面が出てからアウトになったら、再読み込みさせればいけそう・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月20日
3月15日のつぶやき
Mon, Mar 15
- 11:39 おはようございます。 今朝は曇天、夜には雨という予報な大阪ですが、春の雑草は美しい緑色をにょきにょき増やしています。
- 11:43 RT @nannohi: 【万国博デー】1970(昭和45)年、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始された。
- 11:50 昨日、SLで久しぶりにマウスルックで走り回って遊ぶ。 30分もしないうちに目が廻ってきたw
- 11:50 献血で思い知らされたので、30キロ減量するぞ。
- 11:53 3月10日のつぶやき 今が第三次世界大戦の「戦前」であるならば、私は先人に習ってひたすら天邪鬼で過ごしましょう。 http://ow.ly/1kDCg
- 12:22 テーマが暗黒面では、その出力は必ずダークサイドになる典型ですね。 RT @Shakespeare_bot: 愉しみが終わるや、たちまち侮辱の念を生じ、理も非もなく追い求むれど、思いをとぐれば、たちまち理も非もなく憎むにいたる #shakespeare
- 12:43 減量と書くと即座に健康情報系のアカウントからフォローが着ました。 生き馬の目を抜くとはこのことなのかもしれませんねw
- 12:43 RT @SNOOPYbot: 世界は月曜日でいっぱいだ… チャーリー・ブラウン
- 12:48 非実在青少年と二酸化炭素排出権は絵に描いた餅という意味では同じなのかもしれない。 王様は服なんて着ては居ませんw
- 12:54 今日からラジコが試験運用始まる。 ネット経由なので12秒くらい遅いらしい。 職場PCでは音が壊れているので、家帰ってから試してみよう。 http://ow.ly/1kGiS
- 13:02 NHKがラジコに参加しなかったのは広告利権やローカル局を結んだ番組構成とか大人の事情もあるでしょうが、「時報が10秒ちょい遅れると苦情が来るから」というのも理由にあったら・・・面白いなw
- 13:03 RT @nannohi: 【オリーブの日】香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が1972(昭和47)年に制定。1950(昭和25)年、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。
- 13:25 RT @SNOOPYbot: 私の人生はシェークスピアの悲劇そのままよ… サリー
- 13:57 いいねえ~w ファミリー向けに楽しそう。 ■梅田経済新聞・ヒルトン大阪に関西初の公式「ミッフィー」ルーム-「ミッフィー朝食」も■ http://ow.ly/1kJ30
- 13:59 こっちもホテルだけど庶民的でレトロ風 ■なんば経済新聞・新町にホテル「HOSTEL 64 Osaka」-アート&クラフトが開業■ http://ow.ly/1kJ7w
- 14:00 見た目のインパクトも楽しい ■京橋経済新聞・「ハタクレパス風ラムネ」-ラムネ生産日本一の会社とサクラクレパスがコラボ■ http://ow.ly/1kJbd
- 14:28 昼食はローソンの和風だしパスタ。 あっさりといただく。
- 15:23 雨である。 とかく、浮世は・・・と思うことしばし。 されど、それがあっての当節である。
- 15:42 止まない雨などない、とはよく言ったものだ。 そのとおりになった。
- 17:52 明日は新月 http://ow.ly/1kSGz
- 17:59 RT @abfly: 【17時30分よりノーカット再放送!】ちばてつやさん、永井豪さんらが訴える! 東京都青少年健全育成条例改正が日本の漫画・アニメ文化を滅ぼす! (News Spiral) http://tumblr.com/xgi7foxkn
- 18:04 帰ったらラジオとラジコの音質を聞き比べよう。 あとは同時立ち上げ時のパソコン負荷の問題とか。
- 18:14 予報どおりの雨降り。
- 18:27 脱力脱力w RT @SNOOPYbot: そんなことけんげえるなあ、ちっとはえんでねえかい… スヌーピー
- 18:48 ツイートのオチにも使えそうですw RT @Shakespeare_bot: 人間一度しか死ぬことはできない。 #shakespeare
- 18:55 さて、これにて失礼いたします。 明日もよい日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月19日
3月14日のつぶやき
Sun, Mar 14
- 14:48 昨日は梅田で献血した後、2時間ほど歩き回って帰りました。 仮眠を取るはずが朝まで寝てました。
- 14:50 献血では肝臓の数値が高いとか、血が濃いとかいろいろ云われて、いつもの成分献血ではなく、400mlの採血にされてしまう。 水分が足りないらしいのでいつもより多めに飲み物をおかわりする。
- 14:51 今回の血液検査で肝臓の数値が高かったら病院めぐり決定。
- 14:53 近所の街路樹、木蓮は満開。 それも美しいが、アスファルトとコンクリートの隙間で20センチくらいにょきっと伸びて小さい花を咲かせているノゲシのふてぶてしさがもっと好き。
- 14:59 RT @nannohi: 【美白の日】化粧品メーカーのポーラが制定。この日がホワイトデーであることから。
- 15:00 それでグーグルのトップページがアレでしたか。 RT @nannohi: 【数学の日】日本数学検定協会(数検)が制定。円周率の近似値3.14に因んで。
- 15:02 RT @asahi: 光の圧力で星空を舞う 世界初の宇宙帆船「イカロス」 http://www.asahi.com/science/update/0313/TKY201003130161.html
- 15:03 RT @SNOOPYbot: チャーリー・ブラウン「さあ、みんな、シーズン最初の試合だぞ!」「声かけあっていこうぜ!なんて言うんだ?」ルーシー「来年こそ見てろ!!」
- 15:22 3月8日のつぶやき 国策臭いアカデミー賞発表がありましたね。 先日某新聞でアカデミー賞をこき下ろすウッディ・アレンをトピックで取り上げているのを見て、これまた大人気ないとも感じましたw http://ow.ly/1jPDX
- 15:28 3月9日のつぶやき 一部の友人で実験的にやっている「過去記事送信ボット」に対抗して? Hootsuiteのスケジュールつぶやきで未来の自分宛に送信を試みる。もちろん、その都度手書き。 予定完遂などの効果が少しありました。 http://ow.ly/1jPSH
- 15:33 RT @asahi: 通天閣で奏でる平和への願い 第1次大阪大空襲65年 http://www.asahi.com/national/update/0313/OSK201003130158.html
- 15:35 さて、コーナンまで歩いて運動半分、用事半分・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月18日
3月13日のつぶやき
Sat, Mar 13
- 13:41 RT @SNOOPYbot: チャーリー・ブラウン「ぼくらのような友情は世界中のお金にも代えがたいね…」スヌーピー「とは言え、ちょっとお金があったら、もっとクッキーが買えるのに…」
- 13:45 おそようございます。 こちらは曇天です。 それでは献血にいってきます (なんという無茶振り)
- 13:46 RT @SNOOPYbot: 何が起こったか想像するのはむずかしいね、こんな小さなことで人生がころっと変わることだってある スヌーピー
- 13:49 この台詞を思い出すと未だに某映画の大人気ない宇宙戦闘シーンを思い出すw (発見された偽装戦闘艇が戦艦2隻にボコボコにされる) RT @Shakespeare_bot: 生きるべきか、死すべきか、それが問題だ #shakespeare
- 13:59 その大人気ない映像w http://ow.ly/1iO5x
- 14:10 別の映画ですが、このシーンも好きでした。 http://ow.ly/1iOwU
- 14:13 すごw インパクトありすぎwww RT @abfly: 記事:まさかの極彩色!奈良の大仏は創建当時こんな色だった!! - 古代ギリシャの彫刻とかもド派手だったしね http://tumblr.com/xgi7csmlj
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月17日
3月12日のつぶやき
Fri, Mar 12
- 10:58 おはようございます~ 大阪は今朝は良い天気です。 花粉もぷかぷかw
- 11:05 RT @nannohi: 【モスの日】モスフードサービスが制定。1972(昭和47)年、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。
- 11:05 RT @nannohi: 【財布の日】「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。
- 11:06 RT @HiroTeradaira: うまいたこ焼き。オススメは「マヨ塩」。6コ300円やけど、1コが大きいしだいじょぶ。「たこ焼き一天」 天神橋筋1丁目。 近くの人一回やっつける価値あり。午後5時から営業、ぜひどぞ!
- 11:06 RT @SNOOPYbot: 我々ってみんな時々本気じゃないことを言うんだ、おかしいね? スヌーピー
- 11:07 RT @Shakespeare_bot: ブルータス、お前もか! #shakespeare
- 11:20 新聞で読んだ政府の「幸福」の指数作り。 誰のためのものかな、と考える。 これに文句を言う人は不満で居たいから怒るだけでし、既に幸せを感じている人は指数なんて気にもとめないから。 おそらくはあいまいさを嫌うマーケットや経済界のためのものなのでしょう。
- 11:21 睡眠不足は大敵ですw RT @Shakespeare_bot: 快い眠りこそは自然が人間に与えてくれるやさしい、なつかしい看護婦だ。 #shakespeare
- 11:53 海賊は機雷が大嫌い、という「ひょっこりひょうたん島・海賊の巻」が脳内で飛び出す。 困った脳w http://ow.ly/1hAWg RT @mainichijpedit: シー・シェパードメンバーの男を艦船侵入容疑で逮捕しました http://bit.ly/cQgRU3
- 12:04 RT @nannohi: 【スイーツの日】スイーツのお取寄せサイト「スーパースイーツ」が2008(平成20)年に制定。「ス(3)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。
- 12:20 これはすごい・・・ RT @tokino: これは…! 「ズブ濡れになった本は凍らせると復活する」というハック術 http://www.lifehacker.jp/2010/03/post_1423.html
- 12:22 楽しみです~ RT @AoiTaurog: 【Second Life】王様Live 詳しい事はこちらw http://bit.ly/a7mZTq #SLJP
- 12:28 3月5日のつぶやき 古い友人が職場を訪ねにきて、ついでに天気予報を覆して晴れにした日でしたw http://ow.ly/1hCtl
- 12:37 RT @mainichijpedit: 鶴岡八幡宮の大銀杏を植え直し、根の再生に期待することになりました。 http://bit.ly/9H1uGg 大切なご神木。うまく根付いて新芽が出るといいですね。
- 13:20 昼は竜田揚げ弁当。 からあげも好きだが、タレが美味しいのでこっちのほうが好みだ。
- 13:21 RT @SNOOPYbot: ぼく、安易に恋におちすぎるな… ライナス
- 13:57 路傍の雑草観察。 今年道端で咲いていたスミレはほとんど黄色だった。 紫色はまだ通勤コースでは見ていない。 花も色もきれいだから生えても抜かれないのがスミレw
- 16:04 和色ってデジタルでは混色が多いので、目にどぎつくないから好き。
- 17:25 さて、それでは帰ります。 明日も良い日でありますように・・・
- 20:50 王様ライブを観るため、GO GOing Ark SIMに到着。 会場はにわかにチャットネタ合戦にw
- 20:56 会場待ちで焼き飯を作っていますw http://ow.ly/i/HAH
- 21:09 ライブ会場ではプレゼントコーナーでわいわい。SL内では「ほしーぞー」とわいわいw
- 21:14 ユーストリームで絵を見ながら、音はSLから聞いています。 会場はプレゼントイベント中。
- 21:19 すごいシンクロでしたw RT @satoshizapatero: あ、ありがとう・・・RT @Zakisan: チャーハン!!(代弁RT @onbake_Otsuka 会場待ちで焼き飯を作っていますw http://ow.ly/i/HAH
- 21:32 王様登場w
- 21:32 耐えろ、パソコンw
- 21:36 移民の歌♪
- 21:42 ろっくんろーる♪
- 21:46 うーえー、うーえー♪
- 21:48 くらぷとんの十字路w
- 21:53 王様は明日千葉にゆくらしいw
- 21:55 葉っぱちゃんwww
- 22:01 次は大物バンド「接吻」の「踊るデトロイト」www
- 22:06 とばすぜ、高速150キロw
- 22:08 たーまや~
- 22:10 お前はマジで俺を得たw
- 22:12 脅威の右手奏法w
- 22:14 くびったけー♪
- 22:17 じみへん♪
- 22:18 じみへん先輩のキツネっぽい女w
- 22:20 タウリンはタコの煮汁から抽出されるヒロポンの材料だったw
- 22:23 ♪きつねっぽーい♪
- 22:24 RT @SNOOPYbot: 心配すればするほど胃が痛くなる…胃が痛くなればなるほどよけい心配する…ボクの胃はボクをにくんでる! チャーリー・ブラウン
- 22:26 アンコールが2曲あるよーw
- 22:27 深紫伝説♪
- 22:28 高速道路の星~☆
- 22:31 ♪ あーでもない、こーでもない ♪
- 22:32 ♪ばーん♪
- 22:34 ビュアーを観客側に戻すとFPSが1/10になるワナw
- 22:35 ♪ こーじょうのけむりw 火の粉がパチパチ ♪
- 22:38 アンコールは 万の土になったw
- 22:43 ♪ お墓参りは大切な習慣 ♪
- 22:45 湖上の煙08バージョン めたりか♪
- 22:46 6月5日ですね~w
- 22:49 王様、たのしい~
- 22:58 おつかれさまでした~ 終わった会場にはタコがw
- 22:59 ホームにTPして帰ってきた。 ほな、さいなら~
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月16日
3月11日のつぶやき
Thu, Mar 11
- 11:19 おはようございます。 こちらは快晴な朝を迎えられました。 昨夜はひよこくらぶ参加いただきました皆様、ありがとうございました。 サーバーメンテという嵐の中、いつもとは違う楽しい時間を過ごせました。
- 11:47 世情ではテンが悪役になっていますが、昨夜帰り道でイタチ同士の喧嘩を目撃しました。 ものすごい速さでした。
- 11:51 路傍の雑草観察。 今はナズナが急成長して、開花準備に入っています。 アスファルトの割れ目や隙間でにゅきにゅきはえている姿は愛らしいものです。 誰に望まれなくても生きている光景は心を和ませます。 雑草ではないけど、木蓮も早い木は咲き始めました。
- 11:58 住めば都と申しますからwww RT @Shakespeare_bot: 運命とは、最もふさわしい場所へと貴方の魂を運ぶのだ。 #shakespeare
- 12:00 さっきの運命と違う人なのかもしれないw RT @Shakespeare_bot: おお運命よ、運命よ、みなが汝を浮気者だという #shakespeare
- 12:01 役者冥利に尽きますw RT @Shakespeare_bot: 全世界は舞台だ。そして、すべての男も女もその役者にすぎない。 #shakespeare
- 12:04 「ザ・コーヴ」でイラついてもこれは別腹で好きな映画です。 不寛容な連中と同じレベルに成り下がりたくないのでw RT @mainichijpedit: 風と共に去りぬの舞台、アトランタで原作者の足跡をたどりました http://bit.ly/ckSwzT
- 12:05 RT @mainichijpedit: 将棋の羽生王将がカド番で臨む王将戦の中継、やってます。棋譜は http://bit.ly/cYRubU 、現地発ブログは http://bit.ly/6Tl4Ns です。ブログは将棋をあまり知らない人でも楽しめますので、ぜひご覧ください!
- 12:13 寛容と不寛容でテーマを見分ければ、何故喧嘩しているかが判る。 喧嘩が激化するのは互いが不寛容同士のときだ。 寛容と不寛容では後者が聞き分けのない子供に見える争いになる。 寛容同士ならば激突はしない。 などと書いてみる。 マクロでは国家間、ミクロでは個人間でも応用できる。
- 12:26 「非実在青少年」規制を「太陽族」の親玉が施行するというその姿こそ、人生の矛盾というか因果応報の姿なのかなと思う。 事の是非はともかくw
- 12:26 RT @nannohi: 【コラムの日】1751年、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。
- 12:27 これで呪いが収まればいいね♪ RT @asahi: あの救出から1年 カーネル人形、聖地で常設展示へ http://www.asahi.com/national/update/0311/OSK201003110031.html
- 12:34 3月4日のつぶやき 春先に現れる気の触れた人の深夜の無言電話はその後消えました。 http://ow.ly/1gSdv
- 13:16 目に見える事象にこだわりすぎると本質を見失う。 本質にこだわりすぎると「書生、天下を語る」になる。 何事も好き嫌いせず双方味わうのが理想ですね。
- 13:28 お昼はからあげ弁当
- 13:34 RT @SNOOPYbot: ごはん皿を制する者は世界を制す! ルーシー
- 13:37 RT @honane: RT @ken_sang: 何つぶやこうが自由なんだけど、フォロワーの目に触れるってことは、立派な情報発信なんだよね。個人的に、むき出しの怒りや悪態などは、笑いのオブラートにくるんでほしいと思っています。本人がちょっと楽になる効能もあるんじゃないかなぁ。
- 13:43 お昼おしまい。 お仕事に戻りまする。 笑い、難しいけれども親父ギャグや駄洒落でも最後につければオチ的になってごまかせる・・・かな? なんせ、「面白くない関西人」代表みたいな奴なのでwww
- 13:44 アフェリエイトも別に構わないけど、そこにもお笑いの心がほしいですね~w
- 13:47 うちの雑煮は関東風の汁と具材で丸餅使っている。 祖母が三河出身なのでその流れからだけど、関西は白味噌と知ったのは随分後でカルチャーショックでしたw
- 13:56 スズメの声は朝の定番なので少し心配。 我が地域では・・・数はあんまりかわらないw ■らばQ・いったいなぜ?日本のスズメが10分の1に激減…環境省の調査結果■ http://ow.ly/1gTfF
- 14:04 素敵な動画ありがとうございます~♪ RT @YumixWriter: I uploaded a YouTube video -- ひよこくらぶ飛行会 http://youtu.be/XW81S6sd0-E?a
- 14:16 かわいすぎ~RT @Hina_Follet: かわいい~!RT @ohanika これかわいい! RT @Asako_mm: 食べるのもったいないねw RT @oka_chiba: かわいい! RT @stake_zou:
- 16:48 RT @SNOOPYbot: さて、みんな、キャンプでの1週間は楽しいだろ?個人的には、ぼくはアフリカに行って象に食われる方がましだけどね スヌーピー
- 17:22 RT @mainichijpedit: ラン、再び咲かせます――。枯れると置き場に困るコチョウランを、再び開花させて客に返す、全国初の“ランのリサイクル”を山梨の業者が始めました。 http://bit.ly/bVoHv8
- 19:00 さて、では帰りましょう。 明日も良い日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月15日
3月10日のつぶやき
Wed, Mar 10
- 11:33 おはようございます。 今朝は予報に反して快晴でした。 今はだんだんと曇っています。 ノゲシがもさもさと伸びて素朴な花を咲かしている光景をよく観ました。
- 11:35 オモロイ試みですね。 RT @social_net_info: まちづくりとオタクに共通点はあるか? 「ソーシャルメディアの現在」を探る東京都市大の冒険: http://bit.ly/b0ZAuE
- 11:36 RT @asahi: 鶴岡八幡宮の大イチョウ倒れる 「実朝暗殺の舞台」 http://www.asahi.com/national/update/0310/TKY201003100130.html
- 11:37 RT @nannohi: 【砂糖の日】「さ(3)とう(10)」の語呂合せ。砂糖の優れた栄養価等を見直す日。
- 11:37 RT @asahi: 「日本最古」の歩道橋撤去へ 12日に「渡り納め」 http://www.asahi.com/national/update/0309/NGY201003090006.html
- 11:38 RT @nannohi: 【東京大空襲記念日】1945(昭和20)年3月10日深夜0時8分、東京でアメリカ軍B9爆撃機344機による焼夷弾爆撃があった。死者約10万人、焼失家屋約27万戸という、第二次大戦で最大級の被害を出した。
- 11:41 RT @Shakespeare_bot: 運命をはねつけ、死を嘲り、野望のみいただき、知恵も恩恵も恐怖も忘れてしまう。お前達も知っているように、慢心は人間の最大の敵だ #shakespeare
- 11:41 晴れているとその代わりに花粉すごいですよね~w RT @10komori: しかも花粉多っ!
- 11:48 わはははw RT @kaasan: 昨日、インドから帰ってきた友達が、修行して癒しや悟りに近づいた人ほど、すごくピュアやけど貧乏で汚いって言ってた。日本でもか?
- 13:14 古い映画を観ていると煙草の持ち方にもいろいろある。 喫煙家にマナーや作法を指示するほうが禁煙というものよりもいいように思う。 嫌煙の人たちも喫煙の人も我を通しすぎると「ザ・コーヴ」やアルカイダになるからねw
- 13:32 RT @msugaya: 児童をポルノの被写体として扱うようなことには、断固、反対しますが、今回の条例改正案みたいに、恣意的に基準を変えられそうなものって、どうも、「いつか来た道」につながるような気がして、それがちょっと嫌な気分です→ http://bit.ly/bIHq5H
- 13:32 RT @SNOOPYbot: 考えたより面白いことって、ないもんだな スヌーピー
- 13:40 仕草がかわいいw ■らばQ・「隠れたら、いなくなってくれるかも!」 人気を呼んでいたユーモラスな海獣の写真■ http://ow.ly/1gonj
- 13:46 権力者がどれほど規制をかけても徒労に終わることは、歴史をひもとけばオカメ八目。
- 13:54 今は新しい「戦前」なのかもしれない。 前回、前々回のそれとコアやテーマの部分でかなり似通っている。 エログロナンセンス、無気力と暗雲、ついでに子供じみた単純思想の右や左の旦那様の往来・・・ 今回は無血開城となるのか、億単位の血を流すのか、歴史は冷ややかに眺めているのかも。
- 14:02 まぁ、それならそれで私は先人に習って天邪鬼にすごしましょうw
- 14:05 大河ドラマ的に考える。 今年は日本の夜明けが近いぜよ、と張り切って倒幕に走り、来年は混沌から江戸幕府開闢への道w
- 14:25 昼飯を買いに外へ出ると、あられ混じりの大雨。
- 14:32 なんとw 情報ありがとうございます~ RT @chunCriss: 今夜のSLはメンテだらけだねー たまにはINしないというのもー http://status.secondlifegrid.net/ 結局合間にINするでしょうw
- 14:58 うわ、カミナリw
- 15:01 3月3日のつぶやき 平成の野郎歌舞伎はいかなることになるか、と勝手に考えていましたw http://ow.ly/1gpaP
- 15:34 物事を合理的に運ぶための秘訣はたっぷり睡眠を取っとくことだと思う。 たっぷりの度合いは個人差でファジーにw
- 16:28 雲の切れ間に見ゆる青空
- 16:28 雨の日の排ガスと花粉が抑えられた空気
- 16:30 RT @SNOOPYbot: 夜、眠れずに問いかけることがある、「何故ぼくはここにいるんだ?いったい何が目的なんだ?ぼくの人生には意味があるのか?」すると声が聞こえる、「やめてくれ!そういう問いかけは苦手なんだ!」 チャーリー・ブラウン
- 17:19 関西ではこれが終わらないと春が始まった気分がしない。 RT @mainichijpedit: 日本の伝統音楽のルーツは東大寺?東大寺のお水取りを取材しました http://bit.ly/ayQCBH
- 17:46 黒雲が吹き飛ばされて、夕焼けが見える。
- 17:46 散歩中のやや太めなコーギーとその主w
- 17:50 一度食べてみたいですw RT @tokino: 今度はドーナツが生になった… 連日約3000個が完売!世界初「生ドーナツ」に長蛇の列 http://news.walkerplus.com/2010/0310/10/
- 17:56 開花は予想よりも速くなるのかな。 遅咲きも早咲きもあるから見る分には困らない。 RT @mainichijpedit: 高知で平年より13日早く桜が開花。春が待ち遠しいです。 http://bit.ly/cllWfK
- 18:23 ひたすらLANケーブルの頭を付ける作業。 こういう流れ作業は嫌いではない。 没頭しすぎて他に支障をきたしがちになるから、脳に軽く分散処理させるw
- 18:45 今月に入ってからそこそこ仕事が忙しい。 こういうのが一番ありがたいです。
- 18:50 この鉄人って「太陽の使者」の方なのですね~ デザインはリフレッシュされて、お話が基本原作に沿っていたこのアニメは好きでした。 RT @suntv3: 18:30 アニメ 【鉄人28号】 第45話「暴走!地獄の天使」 なう! #suntvjp
- 19:00 今夜22時より飛行機飛ばすことに興味があございましたら、初心者向け飛行機同好会ひよこくらぶに遊びにきてください。 http://ow.ly/1fU46 ナビスルのコミュアドレスはこちら http://ow.ly/1fU4r #SLJP #Navisl
- 19:07 さて、片付けて帰ります。 今夜はセカンドライフ内で定期イベント?ひよこくらぶ、がんばります。 メンテのさなかなのでドキドキしながらやるでしょう。 明日も良い日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月14日
3月9日のつぶやき
Tue, Mar 09
- 11:16 おはようございます。 こちらはどん曇ですが、先日話題にした桜の木に色鮮やかな鶯がとまっている光景が見れました。
- 11:20 RT @SNOOPYbot: ルーシー「あのね…あんたは犬よ、これからもずっと犬なのよ!」スヌーピー「元気が出るね!」
- 11:22 あちこちで耳にする事柄のオリジンがここにw RT @Shakespeare_bot: 世の中には福も禍もない。ただ考え方でどうにでもなるのだ。 #shakespeare
- 11:23 RT @nannohi: 【雑穀の日】日本雑穀協会が制定。「ざっ(3)こく(9)」の語呂合せ。
- 11:24 梅見行くなら早いほうが良いかもね~ RT @asahi: 丘一面に広がる紅白の花々 兵庫・綾部山梅林が見頃 http://www.asahi.com/national/update/0308/OSK201003080155.html
- 11:32 ドキュメンタリーを真実の映像などではなく、実際の映像を継ぎ接ぎして作られたフィクションである。 例えるならば、死体をつなぎ合わせて作ったモンスターを「これぞ、まことの人の形」と褒めたたえるような行為です。だから、ドキュメンタリーはえらくはない。もちろん、それ以下でもない。
- 11:39 遠くの大自然より地元の雑草。 異国の動物もいいけど、地元の生き物も観察すれば楽しい。 それに定点観測が出来る。 屋久島とかテーマパークには毎日は行けない。
- 11:48 空気はまだ冷たい。
- 11:52 そういえば、大阪の振興商品券は今日で利用期限が切れたような。
- 12:12 要は全てバランスなのかも、と考える。
- 12:27 大阪人が元気がないと、先日関東の友人に言われた。 さあ、ハリセン持って街へ行こう(ちゃうやろ)
- 13:11 来月4日には天王寺寺町でなにわ人形劇フェスティバルやります。 日本橋のフェスタには行かないけど、こっちには毎年行っている。 http://ow.ly/1fTwM
- 13:53 明日の初心者向け飛行機同好会・ひよこくらぶの記事です。 http://ow.ly/1fU46 ナビスルはこちら http://ow.ly/1fU4r #SLJP #Navisl
- 14:00 【未来へ宛てたつぶやき】 この時間までにテーマがネガな事つぶやきつづけていたら、自分をしかる。
- 14:01 未来からの回答までに、ネガテーマから離れられてよかったw
- 14:16 さあ、昼食を買いに行こう。
- 14:34 この定義を自分のプログラムに組み込んでおけば、本当はこうだとかいう争いは不毛に感じられるw RT @Shakespeare_bot: 君、時というものは、それぞれの人間によって、それぞれの速さで走るものなのだよ。 #shakespeare
- 14:36 サンキューも使い慣れなければすぐに出ない。習慣は大切ですね。 RT @nannohi: 【3.9デイ(ありがとうを届ける日)】NPO法人HAPPY&THANKSが制定。「サン(3)キュー(9)」(Thank you)の語呂合せで、感謝を伝え合う日。 #arigatou
- 14:40 うーん、これでは寒くてあたりまえかw RT @mainichijpedit: 東日本や北日本で大雪などの恐れ 11日にかけて http://bit.ly/aOSNMY 寒いですね。また雪になるかもしれません。
- 14:47 外は冷たい雨が降り続いていました。
- 17:31 うーん、雨は中休みだけど、どんどん寒くなる~
- 17:34 RT @SNOOPYbot: ライナス「早起きしなきゃなんない仕事は嫌だな…」チャーリー・ブラウン「一日中同じ所にいる仕事は嫌だね…」ルーシー「みんなに愛想よくしなきゃいけない仕事は嫌よ…」
- 17:36 モノ作りにせよ読書にせよ、集中して没頭できるときというのは幸せだ。 やりすぎると日常生活に支障きたすけどw
- 17:46 最近の没頭行為 http://ow.ly/i/FES 作り物もイメージを固めると実践のみなのでひたすらちみちみと・・・
- 18:30 【未来へ向けた過去のつぶやき】 これが見えるときにはとっとと片付け終わっているように。 終わってなかったら・・・まぁ、がんばってw
- 18:38 ふう、何とか予定通りです。 それでは引き上げます。 明日も良い日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月13日
3月8日のつぶやき
Mon, Mar 08
- 11:15 おはようございます。 久しぶりのいい天気ですね。 気温は少々肌寒いです。
- 11:16 RT @SNOOPYbot: 今日はほんとにいい日だった…何もかもうまくやった…ぼくの意見ではね… スヌーピー
- 11:17 3/8s8/3、ふたつも押さえるとはw RT @nannohi: 【みつばちの日】全日本蜂蜜協同組合と日本養蜂はちみつ協会が制定。「みつ(3)ばち(8)」の語呂合せ。なお、「はちみつの日」は8月3日である。
- 11:29 路傍の雑草観察。 気の早い一部の草木は小さな白や黄色の花を咲かせ始めています。 ソメイヨシノではないけど、近所の桜もきれいな花を咲かしていました。
- 11:37 3月1日のつぶやき 今月は満月が2回ある月なのですね・・・ http://ow.ly/1foie
- 12:12 不寛容世界のおもろ悲しい出来事 「らばQ・家族で作った芸術的な「悩殺雪だるま」がセクシー過ぎるとして近所から苦情」 http://ow.ly/1foJQ 着せたほうが下世話という意見に同意ですw
- 12:46 よく出来ているとおもいますwRT @RambaVollmar: せ、セクシーだ! RT @onbake_Otsuka 不寛容世界のおもろ悲しい出来事 「らばQ・家族で作った芸術的な「悩殺雪だるま」がセクシー過ぎるとして近所から苦情」 http://ow.ly/1foJQ
- 14:00 【過去から未来に宛てた記事】 スケジュール打ちなつぶやきです。 この時間までに第一段階な仕事がクリアできているように。 と、自分に向けてw
- 14:13 仕事のクリア度はまずまず。 とりあえず、ほっとする。
- 14:21 アカデミーのイルカは馬鹿らしさすら感じる。 米国が馬で、豪国は鹿である。 イルカは漢字で書けば海豚。
- 14:23 白人の鯨溺愛度に辟易していたので、セカンドライフでの作り物は海豚と鯨は作るまいと決めていた。 ところが、前にジンベエザメ(の飛行船)を作ったのだが英語名がホエールシャーク・・・・Orz 世の中そういうものですw
- 14:24 量産型アカレンジャーwww RT @asahi: みんながリーダー?アカレンジャー100人行進 京都 http://www.asahi.com/national/update/0308/OSK201003070127.html
- 14:25 光線は稲妻型にお願いします♪ RT @msugaya: ボクは誰に批判されようと、ボクのマンガでは、宇宙空間を進むロケットのエンジン音を書きます(笑)。 RT @tadashi_ohta: 東宝特撮映画の伝統を受け継ぎたい僕は誰に批判されようと「放射線」のことを「放射能」と書く。
- 14:29 米国と豪国には大人気なさを感じる。 だから、大人としてマクドとコアラは引き続き親しむことにする。 ハムラビ法典は子供の喧嘩に他ならないし、自分たちの品位を相手並に下げる恥辱である、と思えば腹も立たないw
- 15:00 週末はネットを外して過ごしていました。 繋がりと距離を置くことで自己メンテとデフラグを行うw
- 15:24 新しい記念日なんだ・・・RT @nannohi: 【ビールサーバーの日】ビールサーバー・ドットコムを主催する木村栄寿氏が2001(平成13)年に制定。「サー(3)バー(8)」の語呂合せ。
- 15:26 RT @mainichijpedit: つぶやきのタイミングが遅れてしまいましたが、アカデミー賞は「ハート・ロッカー」が受賞しました。6冠です。アバターは3冠でした。 http://bit.ly/b1OGQB
- 15:31 HootSuiteが突然メンテ画面に~www
- 15:33 柔らかいだけでは潰れてしまうし、堅いだけでは砕けてしまう。 その真ん中付近の「ほどほど」が一番。
- 15:43 HootSuiteふっかつ。 私は仕事に戻ります。
- 17:06 RT @SNOOPYbot: チャーリー・ブラウン「野球シーズンの到来だあ!大気はほとんど口じゃ言えないような気分で満ち満ちてる…」ルーシー「敗北の気分よ!」
- 17:38 アカデミー賞のおかげで少々不愉快な気分になりました。 アバターの悪徳地球人役を被せられた気分だ。 はやく妖怪になりたい・・・
- 17:44 この手の話では「誰が憎いか」に終始するので、その連鎖を断つ必要を考えます。 RT @MichioOzaki: ただ私も、犬や猫を食べる人には「他のもの食べればいいのに」と思ってしまう。食材として見る文化も歴史も無いから。 RT @onbake_Otsuka: @lunalunaR
- 17:54 ハマコーさんの進化速度は赤くて3倍なのかもw RT @555hamako: 中傷するなんて・・・・・・ぼうやだからさ! 暗くなったのでTSうたやによって帰ります。だう!!
- 18:00 セカンドライフ遊びが続いている理由はきっと「無理しない」のと「運が良かった」の2つなのかもしれない。 商売といっても利潤目的ではなく自足自給程度であくせくしなかった事と、路頭に迷っているときに親切な人々に巡りあえた事が大きい。
- 18:33 さて、そろそろ帰り支度しましょう。楽しい1日でございました。 明日もいい日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月12日
3月5日のつぶやき
Fri, Mar 05
- 11:00 【過去から未来宛ての記事】 このつぶやきが現れている頃には「おはようございます」をつぶやいていないと大変困ったことになるw
- 11:03 よかったよかった。 困ったことにはならなかったw
- 11:13 昨夜はローリングリスタートでインワールドを追い出されました。 正確にいうと、巻き込まれてログアウトwww
- 11:15 隆起した人間のエゴは自然によって平らにならされるw RT @asahi: オオワシ、琵琶湖の「悪者」退治?外来魚目当てに越冬か http://www.asahi.com/national/update/0303/OSK201003030075.html
- 11:16 うー、まんぼー♪ RT @asahi: マンボ歌ってマンボウ歓迎 定置網のお客さん春まで飼育 http://www.asahi.com/national/update/0303/SEB201003030044.html
- 11:16 RT @nannohi: 【サンゴの日】世界自然保護基金(WWF)が1996(平成8)年に制定。「さん(3)ご(5)」の語呂合せと、珊瑚が3月の誕生石であることから。
- 11:21 第一次大戦の撃墜王スヌーピーの愛機はソッピーズキャメル。 RT @SNOOPYbot: もし犬も飛べるとしたら、この世の中はもっとよくなるだろうな…思ってもみろよ、ある気持ちのいい夏の夜…頭上は犬の吠える声で満ち満ちている スヌーピー
- 11:22 RT @Shakespeare_bot: 最悪と言っているうちは、まだ最悪ではない #shakespeare
- 11:24 レトロSFのエーテル? RT @napoleonhillbot: 私達が活動し、呼吸しているエーテルの空間は超高速で振動するエネルギーのようなものであり、エーテルはある種の普遍的な力に満たされている。この力は私達の思考の性質に反応する 『思考現実化13のステップ』
- 11:27 文句を書き残さないだけで、いつもどおりしていたら効果ありますよ♪ RT @_mu_ni_: 文句ばっかり言ってる自分、なんとかしたいなあ
- 11:37 2月28日のつぶやき この日、チリ地震による大津波警報が発令。 私は寛容と不寛容について考える。 http://ow.ly/1eryb
- 11:43 当節ネガティブ・テーマが多いからポジティブが重用される。 ポジティブばかりだと「ニッコリ笑って人を斬る」鬼より怖いことになる。 やはり、好き嫌いせずバランスよく三角食べするのが良いように考えたりする。 あ、これは自分の現実用の話。個人差があるので使用上の注意は自己責任w
- 11:46 RT @tanabe1969: 確かに。ゴミ袋を入れていたビニール、お前がゴミだったんかい!と突っ込みたくなりますね。冷静に考えると面白いです。55muna RT @adptm ゴミ袋の最後の1枚を取り出して、新しいゴミ袋に捨てるとき同じこと思います。
- 11:55 来週なのか~ RT @NEHAN1999: 洋楽ロックの名曲を日本語に直訳・翻訳・超訳してお届けする、あの「王様」が3D仮想空間「SecondLife」にみたび降臨!3/12(金)日本時間21時30分よりGo Going ARK SIM海上特設会場にて! #SLJP
- 12:26 高級葉巻もあるかな? RT @tanabe1969: ナチュラルローソンでタバコを売っていた。100muna!
- 12:26 やったことあるあるw RT @tanabe1969: 38muna。RT @ASU136: @tanabe1969 噛んでいるガムを捨てるために新しいガムの包装紙を開けるひとが同僚にいます。ずっとガム食べてるみたいです。
- 12:29 木漏れ日もぽかぽかですね。 RT @k_meharu: 散歩してます。なんだか今日は静かな日です。
- 13:25 お日さんがテカテカや
- 13:27 RT @SNOOPYbot: アンディ「もし我々が兄弟なら、何故ぼくはこんなに毛むくじゃらで、君はそんなにやせっぽっちで、君はそんなにデブなんだ?」スパイク「おれはやせてるんじゃない…すっきりしてるんだ!」オラフ「ぼくもデブじゃない!ふっくらしてるんだ!」
- 13:32 昼食終了。 業務に戻るなり。
- 17:19 友、遠方より来る。 ついでにいつもの倍くらい電話や来客も来る。 集中するときには何事もまとまってくるものなりw
- 17:19 忙しいのはヒマなのよりもうれしい。
- 17:30 RT @SNOOPYbot: “おかえりなさい、丸頭の子!” スヌーピー
- 18:14 今日は未来の記事をつぶやいているヒマが無かったw
- 18:25 質量保存の法則は物理以外の事象にも有効かも。 楽をしたらその分のしわ寄せは必ずどこかにくるとか。 上手い話には漉し出された苦味がどこかに埋まっているとか。 そう考えれば、世の中上手いこと出来ているw
- 18:37 嫌い嫌いは思考停止の罠。 選択肢を狭めて困るのは自分。 猫の手も借りるくらいがちょうどいいw
- 18:48 さて、今宵はここまで。 明日もいい日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月11日
3月4日のつぶやき
Thu, Mar 04
- 12:31 おはようございます。 今日も朝からバタバタしています。 ありがたいです。
- 12:37 RT @nannohi: 【闘鶏の節句】宮中では平安時代から旧暦の3月3日に闘鶏が行われていた。
- 12:37 RT @mainichijpedit: 桜開花日が数日早まる予想 早く春になるといいですね http://bit.ly/9pJfIW
- 12:38 足の着ぐるみ♪ RT @asahi: まるで素足、砂浜ウオーク専用靴 ラテックス製5本指 http://www.asahi.com/national/update/0216/OSK201002160150.html
- 12:39 おもっきり仕事しているようにwww RT @555hamako: 皆様!!これは、決して天下りではない。自分で就職活動したんだ!! http://ameblo.jp/hamakoblog/
- 12:43 春が近づくと毎年気が触れた人か増える。 昨夜も電話が夜中になる。いつも無言でかけてくるので、こちらも相手にしない。 桜が咲く頃にはなくなる。
- 12:43 それもまた季節の風物詩なのか。
- 12:46 今朝の路傍の雑草観察。 スミレはぐんぐん伸びて、黄色いつぼみを揺らせている。 ホトケノザで気の早い桃色のつぼみを1つ発見。 日の当たり具合で同じ草木でも極端に成長が違う。 雨なので雀もカラスも声を聞かず。鳩は鳴かないしw
- 12:47 RT @SNOOPYbot: ぼくは惜しみなく愛す!ぼくはわけへだてなく愛す!何も考えもせずに愛す! ライナス
- 13:13 人の思いは人の数だけ無数にある。 友人とこっちが思っているなら尚更に、その異なる思いを「そういうもの」として受け止めよう。
- 13:13 今日もいい感じに忙しい。ありがとう♪ #arigatou
- 13:37 襟は自ら正してこそ♪ RT @SNOOPYbot: もし何かをちゃんとやりたいなら、自分でやるべきだよ! スヌーピー
- 13:39 RT @DalaiLama: The Dalai Lama appears on Twitter — and ‘tweets for a better world’ http://bit.ly/9tW1VO
- 13:42 禁じたり、不平を述べるだけは幼子でもできる行為。 大人には幼子にできない形をとりたい、と自戒。
- 13:43 お昼は何にしよう。 資材買出しのときに考えよう。 あ、雨振る前に出かけないとwww
- 14:12 雨に降られずに買い出し完了♪
- 14:15 体調悪いとすぐ味に出ますよね~w RT @KabachiMasala: あ~今日もタバコがうまい。健康な証拠ぢゃ!ぢゃう!
- 14:21 買出しの途中に車道をのんびり歩きすぎる鳩と遭遇。 ああ、鳩よ鳩、もう少し危機管理能力発揮した方がいいよ。 観ているこっちが心配になるw
- 14:22 今朝はカラスと会わないな。 夜中でも雨降っても鳴いて飛ぶ豪の者なのに。
- 14:33 やっぱり干し芋は美味しい。
- 14:56 RT @SNOOPYbot: 【こんな合格発表は嫌だ】チャーリー「よし、志望校に合格してたぞ…ぼくの人生は光輝いている!」ルーシー「合格してよく喜んでいられるわね!あなたが合格したおかげで沢山の人が不合格になってるのよ!わかってるの!?」チャーリー「なんたる罪悪感…」
- 16:02 あ、雨が降ってきた・・・
- 17:20 人の心もまた「良いも悪いもリモコンしだい」 リモコンのコードは言の葉w RT @SNOOPYbot: 思うに、何を信じてもいいんじゃないかな?真剣な気持ちを失わない限り! ライナス
- 17:30 【過去・・・じゃなくて未来の記事w】 このつぶやきが出る頃には、今日の案件が形になって出来ているといいな。 出来ていなかったら、もっと働けと自分に伝言www
- 17:45 未来への記事で書いた予定達成度は7割。
- 18:17 帰る頃には空に浮かんでいるのが見えるのか♪ RT @isstter_osaka: [ISS通過まで1時間/肉眼難]見始め:西南西257度at19:10:15,最大仰角:30度at19:12:40(北西312度) http://bit.ly/coicPR
- 18:18 スケジュールで1時間後とかに予定表つぶやき書いてみて遊んでみたけど、なかなかオモロイ。
- 18:32 遠方の古い友達が仕事で大阪に来るらしい。 ちょっとの間だけど話が出来そうでうれしい。
- 18:57 目が急にかゆくなってシバシバしてきた。 花粉にしては外は雨なのに、と目薬をさすとすっきり。 どうやらドライアイだったみたいです。
- 19:00 【未来へ宛てた記事】 これがつぶやかれている頃にはお仕事がつつがなく完了しているように・・・ してなかったら、さっさと片付けろ、と未来の自分の尻を蹴るw
- 19:05 過去から予定達成率9割。 未来から尻叩かれないうちにそそくさと片付けようw
- 19:18 さあ、帰りましょう。 明日もいい日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月10日
3月3日のつぶやき
Wed, Mar 03
- 11:23 おはようございます~ 今日も木を見て森「も」見るように過ごしてゆきます、と誓ってみるw
- 11:28 先日話題になっていたのでメモします~ RT @geospiza: RT @vanillate: JASRACに著作権料を支払うのはユーザーではなくTwitter社。安心して歌詞をつぶやこう!|デジタルマガジン http://bit.ly/cY2QH8
- 11:28 カレーをもう一杯食べましょう♪ RT @nishina: カレー食べたらお腹すいてきた、どうしよ
- 11:29 関西経済活性化のためにももうそろそろ優勝を・・・w RT @Yakyu_Tigers: 阪神が必勝祈願、総帥「必ず優勝せなアカン」(サンケイスポーツ) http://eag.ly/y/OWPFw
- 11:32 なぜ、一緒に飾ったのか教えて~w RT @nannohi: 【金魚の日】日本鑑賞魚振興会が制定。江戸時代、雛祭りの時に金魚を一緒に飾ったことから。
- 11:34 自然が生き残りか淘汰を決めてくれるでしょう。 テレビ娯楽そのものも含めてw RT @asahi: バラエティー番組「訂正すべき点ない」 フジテレビ反論 http://www.asahi.com/national/update/0303/TKY201003030046.html
- 11:35 語呂合わせだったのか・・・ ラジコもこの日から始めたらイベントできたのにね。RT @nannohi: 【民放ラジオの日】日本民間放送連盟ラジオ委員会が2008(平成20)年に制定。「耳の日」であることから。
- 12:01 RT @3DiLab: 3Di Education Summit 2010 は 3Di 教育イベントと言っておりますが、教育関係者だけではなく一般の方々のご参加もお待ちしております!ご興味のある方 是非ご参加ください! http://bit.ly/dhUrPy #sljp
- 14:22 昼食で食べた弁当についてきた半熟ゆで卵に苦戦する。 玉子はハードボイルドでおねがいw
- 14:34 歌舞伎も今の形になったのはお上の野暮な規制から始まったの思い出した。 東京だけが日本ではないのにね。 よし、大阪にチャンスがw エロサービスの戦前カフェもパンツ取ったストリップもみんな関西が発祥の地だ。 ・・・などと昼飯後のたわいない妄想♪
- 14:50 歌舞伎って元々女性同士のきわどい芝居だったそうな。取り締まられて、女性→青少年→成年男子と、変遷して今の形になって、長い歴史の中で名作も名優も生まれた。 国家より長生き♪ (明治のときはやばくて「18番」作ったらしいけど)
- 14:51 どっからツッコミ入れていいものか・・・ RT @nannohi: 【ジグソーパズルの日】ジグソーパズルメーカー会が制定。数字の3を組み合わせるとジグソーパズルのピースの形に見えることから。
- 14:52 次の国家でも残ってほしい文化ですね。 RT @asahi: たおやかに厄払い 京都・下鴨神社で流しびな http://www.asahi.com/national/update/0303/OSK201003030082.html
- 14:55 さぁ、仕事に戻ろう。 忙しいことはありがたい。
- 16:00 2月26日のつぶやき カラスって嫌われものがゆえに好きだったりします。 人を小馬鹿にしたところやさみしがりやなところとかw http://ow.ly/1dyy3 セカンドライフでのお気に入りアバターの1つもカラスだったり。
- 16:17 Cute! RT @Astro_Soichi:
- March 3rd is girl's festival in Japan.Special dolls for this day.
- 16:20 三人寄ればなんとかとか、竜馬・隼人・武蔵とか・・・ RT @nannohi: 【三の日】日本三大協会が1993(平成5)年に制定。日本三大協会は、「三種の神器」「日本三景」等、日本で古来より三つで括ると安定すると考えられたのはなぜか、等を研究している団体である。
- 16:22 どこかありそうですね~ 鬼はあられ食べて居続けそうですけどw RT @NHK_PR: 節分の豆のように、ひなまつりに雛あられを撒く地域があるって本当ですか?なんか私、騙されてる気がするなう。
- 17:43 クリンゴンが好きそうな言葉だ♪ RT @Shakespeare_bot: 臆病者は、ほんとうに死ぬまでにいくたびも死ぬが、勇者は一度しか死を経験しない #shakespeare
- 17:47 今日の出荷分がまとめられた。 ふう~ あとは明日の仕込みと整理と・・・・いろいろあるw
- 18:10 そろそろ、たけのこの季節だな~ RT @asahi: 嫌われ者返上ですわ 大阪の町工場、竹をエコ給食食器に http://www.asahi.com/national/update/0303/OSK201003030047.html
- 18:44 うー、がんばり中・・・
- 19:20 おわりました~ これからRL会合に行ってきます。 明日もいい日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月09日
3月2日のつぶやき
Tue, Mar 02
- 11:18 @ateliernakata 説明書、図面が多かったのと、いつもFLASHばっかり使っているのでこうなりましたw [in reply to ateliernakata]
- 11:19 @tamako_Pinklady おはようございます。 こちらは雨が止んで日差しがさわやかになりました。 [in reply to tamako_Pinklady]
- 11:19 おはようございます。 さて、今日もパタパタいそがしい。 ありがたいことです。
- 11:25 2月25日のつぶやき 干し芋が時々食べたくなるw http://ow.ly/1d2zc
- 11:26 @jyuujindou おはようございます~ [in reply to jyuujindou]
- 11:29 @ExwoodPorta おはようございます~ [in reply to ExwoodPorta]
- 11:29 @TomydayU おはようございます~ [in reply to TomydayU]
- 11:32 写真のチーム名がなんとも時代を♪ いいかんじです。RT @mainichijpedit: おはようございます、コッコです。1950(昭和25)年のきょう、初めて女子プロ野球が誕生しました。 http://bit.ly/d0JpE9 ユニホームがかわいいなあ。
- 11:33 外にテラスを出せる店はともかく、地下内とかは大変そうですね。 RT @asahi: 飲食店の全面禁煙、増えてます 売り上げ減の懸念の声も http://www.asahi.com/national/update/0302/TKY201003010472.html
- 11:33 RT @nannohi: 【ミニぶたの日】日本ペットミニぶた普及協会が制定。「ミ(3)ニ(2)」の語呂合せ。
- 11:34 目指せマトリクスの人間発電機w RT @asahi: 呼吸運動で発電、携帯にも充電できる?ゴム開発 米大学 http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY201002270122.html
- 12:20 @denden02 ありがとうございます~ 稼がないと始まれないのでうれしいかぎりです。 がんばります~w [in reply to denden02]
- 13:15 バタピーも捨てがたいです~ 柿の種もよろしくw RT @Refugee_Zenovka: RT @onbake_Otsuka 今日のおつまみ用にバタピー買った
- 13:15 今のうちにお昼をすませよう・・・
- 13:34 RT @SNOOPYbot: うん、そうだね…海図にない海を帆走するには勇気が要るね… スヌーピー
- 13:42 商品説明図を完成させるべくFLASHと格闘。
- 18:23 @Refugee_Zenovka ばかうけはまだ食したことがありません。 今度挑戦してみます♪ [in reply to Refugee_Zenovka]
- 18:26 説明図終了。 絵描いたり物作ったりしているときは異常に集中できて気持ちいい。
- 18:27 めったにゲームをしない私もときどき遊ぶ。 そんなとき、目が開きっぱなしになって涙が出るまで気が付かなかったときがあった。
- 18:32 ほしくはないけど、作り上げた技術力に感動♪ 何故ほしくないか? 気軽に遊べないからw RT @mainichijpedit: プラチナ製のトミカが5日に香港で公開。来月には大阪でも展示されます。非売品ですが参考価格は700万円だそうです。 http://bit.ly/9gw8hf
- 18:33 どっから突っ込めばいいかむつかしいw RT @nannohi: 【遠山の金さんの日】1840(天保11)年、遠山の金さんこと遠山左衛門尉影元が北町奉行に任命された。
- 18:35 RT @SNOOPYbot: 今日幸せだからといって、明日も幸せでいられるとは限らないのよ!幸せならいいってもんじゃないの!そんなんじゃ心の安らぎは得られないわよ! ルーシー
- 18:37 @negaimai うちの近所の街路樹木蓮も開花秒読み中ですw [in reply to negaimai]
- 18:39 ちょっとクールダウン中。 明日の準備を段取りしよう。
- 18:42 ブースカがもうちよっと可愛かったらな~w 平成1作目風ガメラはいい感じ。 ■アキバ経済新聞・海洋堂、「特撮リボルテック」発売に先駆け全国キャラバン-限定めんこ進呈も■ http://ow.ly/1d7Xz
- 18:44 梅酒で大吟醸ってユニークです。 ■梅田経済新聞・今年の「梅酒日本一」は「子宝 大吟醸梅酒」-山形県・盾の川酒造■ http://ow.ly/1d80l
- 18:46 朝の通勤電車で見た広告。怪しいマネキンが宣伝していた。これだったのか。 ■なんば経済新聞・なんば高島屋が明日増床オープン-ヤング向け「gokai」話題に■ http://ow.ly/1d82I
- 19:01 さあ、帰ろう。 ルーシーにメタメタにいわれそうだけど、明日もいい日でありますようにw
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月06日
3月1日のつぶやき
Mon, Mar 01
- 11:02 今朝は市民税申告で区役所廻って出勤だったので、早めに起床して出かける。 全てが上手いくらい廻って、職場についたらいつもより20分も早くついた。
- 11:03 歩き回っているので心身の暖機運転が完了。
- 11:04 そのまんまや・・・RT @nannohi: 【マーチの日,行進曲の日】「行進曲」と「3月」が同じmarchというスペルであることから。
- 11:06 RT @SNOOPYbot: ぼくは室内犬だよ…濡れちゃいけないんだ スヌーピー
- 11:06 私もとても危険ですw RT @HiroTeradaira: 「やわやわ」って判る?「柔柔」ってことで、つまり関西ではものすっごく柔らかい手触りをこう表現したりすんだけどさ、最近どうもボクのお腹周りが「やわやわ」でちょと焦っています。どないしよ~~。
- 11:09 今日はサボイアで遊ぼうかな・・・RT @nannohi: 【豚の日】1972(昭和47)年に、アメリカのエレン・スタンリー、メアリー・リン・レイブ姉妹が、最も利口で役に立つ家畜のひとつである豚への感謝をこめて制定したとされている。
- 11:10 ありがとう♪ RT @FlorineWriter: @onbake_Otsuka 「暖機運転」 Nice word. ウォーミングアプ?
- 11:36 頭でっかち主義の根源がここにw RT @Shakespeare_bot: 簡潔は知恵の精神、冗漫は手足や虚飾だ #shakespeare
- 12:05 SL店舗兼アジトを春仕様に変更。 開花も今年は早そうなので、桜の木設置と看板娘のリペイント。 http://ow.ly/i/Bdj http://ow.ly/i/Bdk
- 12:05 デコピンの日ではないのですねw RT @nannohi: 【デコポンの日】日本園芸農業協同組合連合会が制定。1991(平成3)年のこの日、柑橘類の一種・デコポンが初めて出荷され、東京の果実市場で取引された。
- 12:20 ハッシュタグ、付けるのに失敗が少なくなったけど、無意味に多用するには抵抗感がある。 あくまでも個人的なことだけど。
- 12:23 2月24日のつぶやき ベーター版セカンドライフのビュアー2.0が話題になっていました。 私はインストールに失敗して波に乗り損ねたので、正規版が出るまでのんびり待ちます。 http://ow.ly/1cwvt
- 12:54 ブログを二つ持っていても効率が悪いので、一つにまとめようかと検討中。
- 12:59 4つブログ作っているけど、2つはSLからみなので、これを1つにしてもいいかな、と。
- 13:24 RT @SNOOPYbot: 例の丸頭の子の名前を思い出せたためしがないんだ… スヌーピー
- 13:57 SLの飛行機遊びで一番難しいのは着陸です。 RLのこれも興味深いw ■らばQ・ちょっと頷ける、航空会社側から見た「フライトの心得」■ http://ow.ly/1cCwD
- 13:59 法律作った国も意固地になった被告も「大人気ない」っすね。 明日は我が身だ日本国w ■らばQ・ついに初の禁固刑…全ての公共建物内で禁煙となっているイギリス■ http://ow.ly/1cCyc
- 14:01 猛獣版子連れ狼w ■らばQ・「これぞライオンキング」子を連れた堂々たる百獣の王の写真にため息の声■ http://ow.ly/1cCz5
- 14:25 急に花粉で目がシバシバしてきた。 雨降りそうな空なのに不思議だ。
- 14:28 同感です~ RT @HyoYoshikawa: 謝ることないよ。次にみんながなめ始めるから。RT @hwtnv: 「予測過大だったと気象庁が陳謝」→ http://bit.ly/cgXRBX 過少よりはマシかもしれん。
- 14:30 店頭にて商品売れ、釣銭両替しにすぐ近くの銀行に行く。 そこで先のお客様とばったり顔を合わすw 両替機は謎のトラブルで変に待たされるwww こういう日もあります。笑いですむ話になったのでOK
- 14:31 RT @msugaya: ミスや失言も許容され、受容され、あとから修正や訂正も利くのがTwitterのいいところだと思っています。あまり公的な性格を持たされると、緊張して疲れてしまいそう。息抜きメディアのつもりなので(笑)。
- 15:27 今日は満月だ。 とりあえず財布の中のレシートは外しておこうw http://star.gs/cgi-bin/getucal1.cgi
- 15:28 3月も満月2回か・・・
- 15:32 お昼はカロリー過多のため、簡略化・・・
- 15:34 RT @ttaabbii: RT @bunji_yuji: タモリ倶楽部で、鉄道を取り上げる時って、全員が鉄道について楽しそうに語るでしょ。何か専門的だったり、マニアな世界を関心無い人に語るときって「いかに魅力的かを、明るく楽しく説明する」って物凄く大事だと思う。…
- 15:37 雨が降ってきて、花粉の「目シバシバ」がなくなる。
- 16:11 保存食の賞味期限を・・・ RT @nannohi: 【防災用品点検の日】防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。
- 18:11 話題を見るときにいつも気になるのが「相手が何をどう伝えたいのか」 その中でも「どう伝えたいか」がポジティブなのかネガティブなのかを調べてしまう。 その係数がポジティブがある場合は出力もまたポジが多いから安心してツッコミができるw
- 20:06 うー、説明図を書いていたら1時間も没頭w イラレではなくて、趣味でも使うFLASHでやっているとついつい。
- 20:08 さてさて、そろそろ帰ってCGソフトの練習とSLでの作り物で遊びましょう。 1日中PCの前にいるのでツイッターもPCのみでやってます。
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月05日
2月28日のつぶやき
Sun, Feb 28
- 01:33 寛容と不寛容について考える。 寛容同士では争いにならない。 寛容と不寛容では喧嘩にもならない。 不寛容同士なら争いが耐えることはない。 ここまで、よろずごとの事象は殺ぎ落とせた。 あとは如何に不寛容を恥じ、寛容を尊ぶ仕組みかな。
- 01:36 さあてと、一日ネットやパソコンの前に居ず、のほほんと休みを満喫していたらそんなことを思ってしまった。 自分の作る小話のテーマにするには面白い。
- 01:42 でも、リアルが絡むとややこしい・・・ 不寛容だけでくくるとアルカイダもシーシェパードも外国人排斥運動も家族別姓反対もNHKのカンテツ番組への抗議も、歩き煙草も嫌煙という文字を作った人やそのシンパもみーんなお仲間になってしまうwww
- 01:43 でも、さっきの不寛容同士では争いは耐えないという仮定にはあっている。 じゃ、あってるのかな? おしえて、フェルマーさんw
- 01:44 ありがとう♪ 今日はスーパー銭湯に行って湯冷めで風邪ひきかけましたw RT @satoshizapatero: @onbake_Otsuka お疲れさまです。ついた途端に止んだり、出たとたんに降り出すという記憶はたくさんあります。風邪ひきませんように!
- 01:49 さて、明日も良い日でありますように・・・
- 13:31 RT @SNOOPYbot: 自分で思ってるほど利口じゃない人を私たくさん知ってるわ…私自分で思ってるほどのバカではありたくないわ! ペパーミントパティ
- 17:37 PCから遠ざかっていた2日目。 自分に来ていたスパムメッセージを確認しつつ、自分も知らぬうちに発信されていないかをチェックしてみる。
- 17:41 津波情報で関西テレビの1時間だけのオープン戦中継は予想通り中止。 ハガレンは絵にべっとりと日本地図。 ただ、まだ大きな被害は出ていないみたいでよかった。
- 17:42 RT @mainichijpedit: 【大津波警報】「津波が小さくても安心せず引き続き警戒を」気象庁は津波警報が解除出来る段階ではないとして引き続き警戒を呼び掛けています。 http://bit.ly/9uBAQH
- 17:43 その姿で輪ゴムが飛ぶのがいいね~ RT @asahi: 「龍馬の拳銃」売ります 手紙に記述…ただしゴム銃です http://www.asahi.com/national/update/0226/SEB201002260033.html
- 17:45 RT @SNOOPYbot: 証明出来ないでしょ!証明出来ないことは言うもんじゃないわ! ルーシー
- 17:47 さて、何とか足をつけないとね・・・
- 17:49 2月22日のつぶやき あなたのメッセージはスパムだ、と偽るスパムメールが来ていた。 手の混んだことをしているな、と思ったら数時間後にアカが消えていた。 http://ow.ly/1c6cV
- 17:51 2月23日のつぶやき 合ってるものは合ってるし、間違ってるものは間違ってるだけのことさ スヌーピー http://ow.ly/1c6dK
- 18:17 延ばし延ばしにしていたソフトの練習をしよう。 ということで、ツイッターはここまで。
- 23:23 物事の帳尻を合わせることがあるって思う。 そんなところに目がゆくのはてんびん座だからかもしれない。
- 23:24 なんとか、前回の「今やりたいこと」の己の目標をクリア。
- 23:40 理屈として不寛容同士でしか激突は起こらないのは判ったが、寛容であるって難しい。 しかも、寛容だらけじゃドラマも動かないw 朝まで討論しなくてもすぐで終わる。
- 23:43 国内外もご近所も不寛容なものが正しいことのように沸いていることがある。 これに対して怒りしか沸かないのもまた不寛容である。 私もみんなと同じでいつでもスイッチが切り替わる弱い生き物だ。
- 23:45 詮方なきことを考えるのは無意味だけど、それもまた人の子ということですね。 はやく妖怪になりたいw
Powered by twtr2src.
タグ :twitter
2010年03月04日
2010年03月03日
2月26日のつぶやき
Fri, Feb 26
- 11:30 おはようございます。今朝は室温が18度、外は雨。 降りの勢いが衰えてか、区画整理で囲まれた獣テリトリーで雀がたくさんテケテケ歩きながら何か啄ばんでいました。 カラスは仲間呼び出しの声で鳴いていました。
- 11:31 あ、ソラマメブログがメンテ中だ。
- 11:36 海洋冒険小説で憶えた出来事w RT @nannohi: 【脱出の日】1815年のこの日、エルバ島に流刑されていたナポレオンが島を脱出してパリに向かった。
- 11:40 バトルスターギャラクティカ シーズン4の2話を昨夜観た。 相変わらず銃殺とセックスを一緒に見せるつかみのきつさ。 でも、本筋は熱い魂だからついつい見続けてしまう。 http://ow.ly/1b8DK
- 11:44 RT @SNOOPYbot: 認めたくないが、もし道に迷ったら一番いいのは猫についていくことだ…猫は道に迷わない… スヌーピー
- 11:50 昨日の暑さのすごさを感じた話。 親が近所で見た銭湯帰りのおっちゃん。 あずきバー食べていたらしい・・・ まだ春きてないのに。
- 12:06 BSG、人類とサイロンの攻防よりもっと恐ろしい敵は全米脚本家ストライキだったという嫌なオチw シーズン4完結はそれが理由。 ヒーローズとかに比べて制作側の潔い判断は評価に値する。
- 12:06 でも、イデオン見ているような重苦しさはつらいw
- 12:46 仕事の引き寄せ成功。 いそがしいことはありがたい。
- 13:46 RT @SNOOPYbot: 編集者にお願いされるのは大好きさ スヌーピー
- 13:48 昼食おしまい。
- 14:12 また雨がしとしと降ってきた。
- 15:15 雨が止んだ。
- 15:16 ♪ だいごろう~ ♪RT @Refugee_Zenovka: しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん
- 15:57 子連れ狼というより三匹が斬るw RT @Refugee_Zenovka: @onbake_Otsuka 俺とお前と大五郎~♪(違)
- 18:24 ふう、お仕事完了。 あとは後片付けだ。
- 18:35 帰るまでに雨が止むことを願う横着者、ここにあり。
- 18:37 夕方に睡魔で意識が朦朧としていたときがありました。 コーヒー飲んでもだめ。 煙草吸っているときに「あ、鼻詰まっている」発見。鼻かんだら大量に酸素が入り、睡魔が飛んでいきました。 眠いときは鼻チェックw
Powered by twtr2src.
タグ :twitter