2010年03月16日
3月11日のつぶやき
Thu, Mar 11
- 11:19 おはようございます。 こちらは快晴な朝を迎えられました。 昨夜はひよこくらぶ参加いただきました皆様、ありがとうございました。 サーバーメンテという嵐の中、いつもとは違う楽しい時間を過ごせました。
- 11:47 世情ではテンが悪役になっていますが、昨夜帰り道でイタチ同士の喧嘩を目撃しました。 ものすごい速さでした。
- 11:51 路傍の雑草観察。 今はナズナが急成長して、開花準備に入っています。 アスファルトの割れ目や隙間でにゅきにゅきはえている姿は愛らしいものです。 誰に望まれなくても生きている光景は心を和ませます。 雑草ではないけど、木蓮も早い木は咲き始めました。
- 11:58 住めば都と申しますからwww RT @Shakespeare_bot: 運命とは、最もふさわしい場所へと貴方の魂を運ぶのだ。 #shakespeare
- 12:00 さっきの運命と違う人なのかもしれないw RT @Shakespeare_bot: おお運命よ、運命よ、みなが汝を浮気者だという #shakespeare
- 12:01 役者冥利に尽きますw RT @Shakespeare_bot: 全世界は舞台だ。そして、すべての男も女もその役者にすぎない。 #shakespeare
- 12:04 「ザ・コーヴ」でイラついてもこれは別腹で好きな映画です。 不寛容な連中と同じレベルに成り下がりたくないのでw RT @mainichijpedit: 風と共に去りぬの舞台、アトランタで原作者の足跡をたどりました http://bit.ly/ckSwzT
- 12:05 RT @mainichijpedit: 将棋の羽生王将がカド番で臨む王将戦の中継、やってます。棋譜は http://bit.ly/cYRubU 、現地発ブログは http://bit.ly/6Tl4Ns です。ブログは将棋をあまり知らない人でも楽しめますので、ぜひご覧ください!
- 12:13 寛容と不寛容でテーマを見分ければ、何故喧嘩しているかが判る。 喧嘩が激化するのは互いが不寛容同士のときだ。 寛容と不寛容では後者が聞き分けのない子供に見える争いになる。 寛容同士ならば激突はしない。 などと書いてみる。 マクロでは国家間、ミクロでは個人間でも応用できる。
- 12:26 「非実在青少年」規制を「太陽族」の親玉が施行するというその姿こそ、人生の矛盾というか因果応報の姿なのかなと思う。 事の是非はともかくw
- 12:26 RT @nannohi: 【コラムの日】1751年、イギリスの新聞『ロンドン・アドバイザー リテラリー・ガゼット』が、世界初のコラムの連載を始めた。
- 12:27 これで呪いが収まればいいね♪ RT @asahi: あの救出から1年 カーネル人形、聖地で常設展示へ http://www.asahi.com/national/update/0311/OSK201003110031.html
- 12:34 3月4日のつぶやき 春先に現れる気の触れた人の深夜の無言電話はその後消えました。 http://ow.ly/1gSdv
- 13:16 目に見える事象にこだわりすぎると本質を見失う。 本質にこだわりすぎると「書生、天下を語る」になる。 何事も好き嫌いせず双方味わうのが理想ですね。
- 13:28 お昼はからあげ弁当
- 13:34 RT @SNOOPYbot: ごはん皿を制する者は世界を制す! ルーシー
- 13:37 RT @honane: RT @ken_sang: 何つぶやこうが自由なんだけど、フォロワーの目に触れるってことは、立派な情報発信なんだよね。個人的に、むき出しの怒りや悪態などは、笑いのオブラートにくるんでほしいと思っています。本人がちょっと楽になる効能もあるんじゃないかなぁ。
- 13:43 お昼おしまい。 お仕事に戻りまする。 笑い、難しいけれども親父ギャグや駄洒落でも最後につければオチ的になってごまかせる・・・かな? なんせ、「面白くない関西人」代表みたいな奴なのでwww
- 13:44 アフェリエイトも別に構わないけど、そこにもお笑いの心がほしいですね~w
- 13:47 うちの雑煮は関東風の汁と具材で丸餅使っている。 祖母が三河出身なのでその流れからだけど、関西は白味噌と知ったのは随分後でカルチャーショックでしたw
- 13:56 スズメの声は朝の定番なので少し心配。 我が地域では・・・数はあんまりかわらないw ■らばQ・いったいなぜ?日本のスズメが10分の1に激減…環境省の調査結果■ http://ow.ly/1gTfF
- 14:04 素敵な動画ありがとうございます~♪ RT @YumixWriter: I uploaded a YouTube video -- ひよこくらぶ飛行会 http://youtu.be/XW81S6sd0-E?a
- 14:16 かわいすぎ~RT @Hina_Follet: かわいい~!RT @ohanika これかわいい! RT @Asako_mm: 食べるのもったいないねw RT @oka_chiba: かわいい! RT @stake_zou:
- 16:48 RT @SNOOPYbot: さて、みんな、キャンプでの1週間は楽しいだろ?個人的には、ぼくはアフリカに行って象に食われる方がましだけどね スヌーピー
- 17:22 RT @mainichijpedit: ラン、再び咲かせます――。枯れると置き場に困るコチョウランを、再び開花させて客に返す、全国初の“ランのリサイクル”を山梨の業者が始めました。 http://bit.ly/bVoHv8
- 19:00 さて、では帰りましょう。 明日も良い日でありますように・・・
Powered by twtr2src.
Posted by おんばけ at 11:00│Comments(0)
│つぶやき語録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。